マガジンのカバー画像

読書感想文

4
読んだ本の感想に触れた記事をまとめています。 次に読む本を探している方のお力になれますように!
運営しているクリエイター

記事一覧

暗き月、百鬼夜行抄

暗き月、百鬼夜行抄

こんにちは
昨日は新月だったみたいですね。
今日からまた少しずつ満ちていく月を眺めるのが楽しみです。

前回は結城へ電車旅をしたお話でした。
人が多くいる場所で疲れてしまったら、ぜひゆっくり読んでみてください。

さて、今日は私が大好きなオススメ漫画のお話をさせてください。

みなさんは「百鬼夜行抄」という作品をご存知でしょうか?漫画家の今市子先生がネムキという雑誌で描かれている怪異譚で、ドラマC

もっとみる
「ほてりほてってファーストキス」にレモンをそえて

「ほてりほてってファーストキス」にレモンをそえて

こんばんは
なんだか風が強くて落ち着きませんね。

前回のお話はこちらです。
お手紙書くのたのしいよ、という記事でした。もしお暇でしたら読んでみてください。レッツライトファンレター。

さて、今回は読書感想文です。
卯月ココ先生の「ほてりほてってファーストキス」という短編漫画が4話収録された単行本を読みました。(私は電子で買いました)

卯月ココ先生を知ったのはpixivの投稿。男の子のギャップを

もっとみる
「気にしすぎな人クラブ」へようこそ、ゆっくりお茶でも飲みながら

「気にしすぎな人クラブ」へようこそ、ゆっくりお茶でも飲みながら

こんにちは
最近の強風は春一番というやつなのか、今日は二番か三番なのか、そんな緩いことを考えている今日この頃です。

前回はエッセイ風味の何かでした。
電車に乗るとそういう気分になるんでしょうかね。よろしければ、お時間があるときに読んで貰えたら嬉しいです。

さて、今回は先日発売された吉本ユータヌキさんの著書「気にしすぎな人クラブ」へようこそを読んだよ!という記事です。

吉本ユータヌキさんを知っ

もっとみる
「スターにはなれませんでしたが」私はとりあえず生きている

「スターにはなれませんでしたが」私はとりあえず生きている

大変お久しぶりでございます。

以前の記事は2022年の5月、その後世間では夏が来て秋が来て年が明けてバレンタインも過ぎました。いかがお過ごしでしょうか?
この記事を目にした皆さんの日常が守られていることを、遠くからですが心より祈っています。

前回の記事はこちらになります。
良ければお暇なときにでも、ご覧下さい。

さて、今回のタイトルにあります「スターにはなれませんでしたが」というのは先日発売

もっとみる