見出し画像

リハビリでした。

今の体温 35.7

朝から療法士(以下PT)さんの施術でした。
今日は私のお気に入りの人。
来月末で辞めちゃうので1度も逃せない。
今日は足の痛みについて話し、足をメインに施術してもらった。
事故に遭ってから、左ひざの違和感が消えず、歩行距離が増えてからはひざ下に痛みが出ている。右の小指の下あたりも痛い。
打撲はなかったはずなのだが、上半身の痛みをかばったりして歩き方が変わったせいではないかという話を前に聞いた。

運動不足が良くないらしく、ゴムを使った運動を教えてもらった。
トレーニング用のチューブらしい。
「はい、力入れてー」
とか言ってる様子が可愛くて、クスクス笑ってしまった。
この人はほんとにマスクハンサムで(それは褒めてるのか)、マスク外すと雰囲気ちょっと違うんだけど、まだ若いお兄ちゃんです。
会えなくなるのは寂しいが、前向きな選択の結果なので彼にとってはきっと良いことだ。

理学療法士という資格での独立は難しい。
PTの施術には医師の指示が必要なので、資格を生かすとなると再就職先はやっぱり病院で使われる立場になる。
資格ではなく技術を生かしてエステサロン等を開業するパターンなら可能性がある。
特に女性のPTはこっちのほうが自由もきくし、お金にもなりそう。

昨日、お気に入りのPTさんが可愛がってる新人の施術予定を入れていたのに、時間を間違ってすっぽかしてしまった。
次の担当者を決めるのに参考になっただろうに、もったいないことをした(涙)

私はもともと予定を守ることが困難な人。
だからできるだけ、曜日や時間帯を決めて忘れようにも忘れられない構造にしているのだが、たまにイレギュラーな予定を入れるとこうやって抜けてしまう。
リハビリ室と直通の電話があればいいのだが、ないからなかなか連絡もしづらい。あるのかな。確認したことないな。

早く予約漬けの日々から解放されたい。
「予定、予約」が私には大きなストレスなのだ。

つらい毎日の記録