マガジンのカバー画像

断捨離

117
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

「0円 服の交換会」Ⅱ

「0円 服の交換会」Ⅱ

22年10月に九州初の「服の交換会」が開催された。
博多マルイという都会のオシャレスポットでのイベントで、二週間ほどの長い会期、私はせっせと通った。
2日に1回ぐらい行ったんじゃないかな?
マルイに行ったのはこの時が初めてで、久しぶりの都会に緊張した。
エスカレーターで転倒して大怪我したり、降りる駅を間違って炎天下を20分も歩く羽目になったり、私にとって大冒険の2週間だった。

実家から持ってきた

もっとみる
「0円 服の交換会」

「0円 服の交換会」

前回は3月だったので半年ぶり。
断捨離の機会を作っていただいてありがたい。
またマルイでの開催を期待していましたが、スペースを借りるにも普通に費用がかかるみたいなのでまるっきりの赤字イベントらしいんですよね。
いつまでも赤字でやっていけるはずもない。
募金箱があれば協力するのですが、web決済しか受け付けていなくてもどかしい。
そういうの嫌いな人もいるんだけどなあ。

無料で使えるスペースを募って

もっとみる
洋服を寄付してきました。

洋服を寄付してきました。

公営のリサイクル施設に洋服を寄付しました。
実家の古着など21枚。
冬物が多かったのでかさばったけど、枚数は意外と少な目。

そして恒例の無料服5枚。
ここは市民なら誰でも「無料で1日5枚」洋服をもらえます。
寄付してもしなくても(←ここがちょっと不満だけど)ね。
今日は意外といいものありましたよ。

①タータンチェックのカーディガンジャケット
白地に紺や赤のタータンチェック。
素材はコットンミッ

もっとみる
ケータイをなくした話。

ケータイをなくした話。

約一か月間、ケータイが行方不明だった。
艱難辛苦の末にようやく昨夜、発掘に成功。
汚部屋でモノが行方不明になると悲惨だ。
おかげで「もう二度と見つからないのではないか」と憂鬱な夏を過ごす羽目になった。
今は反省しています。