最近の記事

結婚3週間の感想

結婚しました~✌ 結婚して引っ越しもして、名義変更とかしてます。 現在無職のため、旦那が帰ってくるまで勉強してブラウンファームして、夜ご飯を作ってます。7年付き合っていたため、同棲しなくても大体わかるから、同棲するなら結婚しようねと約束し、無事結婚。休みの日にだけ会う生活だったから、会うたびに腹12分目までご飯を食べることを生きがいにしていたけど、毎日一緒にいるようになり、頑張って米一杯で耐え忍ぶ平日。 ご飯食べたら一瞬でベッドに行く旦那と、寝る直前まではリビングでテレビ

    • お姉ちゃんと私

      ツイッターで4人兄弟が炎上していたのを見て、お姉ちゃんとの関係を考えようと思った。 2個上のお姉ちゃん。みんながあの兄弟の長女に同情するように、私のお姉ちゃんも長女としての役割を担ってくれていた。母が離婚するときに、父の家に事情を説明(父がいかないことがごみなことは置いといて)しにつれていかれた。私はまだ小さいから家にいろと言われて待っていた。地獄みたいな空間を経験したお姉ちゃん。父から容姿の呪いをかけられたお姉ちゃん。その呪いを私に振りかけることで、少しは分散できたでしょ

      • 最近の欲しいものたち

        自転車 涼しくなったので乗りたい気持ちがメキメキです。 会社は車で行くし、全く必要ないけど、シティボーイみたいなやつ乗りたい。 楽天で2万円くらいのやつ買おうか検討中。 iPad 全く必要ないけどずっとほしい。 私は絵が描ける人にすごく憧れがあるので、iPadでさらっと絵が描きたい(全く描けない)。 手帳代わりにして絵を書き込んだりしたい。それ以外の用途は今のところないから、買う予定もない。あと、中古でいいものの選び方とか、携帯の契約みたいなのとか何もわからないから買わ

        • 小麦粉の四角錐

          twitter(X)のおすすめに出てきて、気になったから行ってみた。 美術館なんて全然行ったことがない、中学生の時に夏休みの宿題で美術館に行かなくちゃいかなくて、部活の友達とチャリで行った。もう一回は、金沢旅行で21世紀美術館に行ったくらい。 地元の美術館は、つるつるの白い白熊がかわいい記憶しかないし、21世紀美術館だってインスタで見たことある~の記憶しかない。 そんな私ですが、近くで話題の展示だったから行ってみた。 なんかこわい系の展示らしい以外に知識はなかった。

        結婚3週間の感想

          クリームボックス

          本当は青森と岩手まで行きたかったけど、車で行くには少し遠いから今回は福島と宮城を巡った。福島は去年のクリスマスにハワイアンズに行って以来、宮城は小さい時に気仙沼に行ったのが最後らしい。 東北はやっぱりご飯でしょってことで食い倒れツアーになりました。福島の有名なクリームパンクリームボックスが絶対に私が好きな味だと思ったからピックアップ。あぶくま洞から喜多方に向かう途中のイトーヨーカドーに寄ってもらって食べました。 思ったより小ぶりで白くて可愛いパン。別に普通のパン。もっと練

          クリームボックス

          カネコアヤノ折坂悠太トゥーマン

          渋谷に1人で行くのは怖かったから、帽子をかぶることにした。渋谷に合うように強気な格好もした。 1人でライブハウスは初めてだからちょっと緊張したけど、1人の時の私は結構勇敢で強気なので大丈夫。 折坂悠太かっこよかった。いろんな音がして、かっこいい声ですごかった。みーちゃんがかっこよすぎてびっくりした。合奏の人たちが手叩いてる違和感が素敵だった。あと、紹介の時のひとりひとりが最高だった。ピアノがめっちゃかっこよかった。逢引も聞けたしとってもよかった。また見たい。 カネコアヤ

          カネコアヤノ折坂悠太トゥーマン

          生理つらい

          お腹が痛い。お腹と股の間が痛い。地面に腹だけめり込んでる感じがする。 生理痛が重たい女の人は大変だろうなと思う。重くない方だと思っていても生理はだるいから。個人差がありすぎる上に性差もあるのは意味がわからない。排卵は必要だけど血を出す必要はあるのか?しかもなんで、精子は好き勝手出せるのに卵子は周期的にしかでないの?人間意味がわからない。

          生理つらい

          車に轢かれた

          家に帰ろうと歩いていたら車に轢かれた。 横断歩道を渡っていた私が見えていなかったらしい。車のスピードが遅かったからぶつかって転がっただけで済んだけど、普通に死ぬかもしれなかったと思うとおもしろい。 轢かれて地面に顔と頭をぶつけた。その瞬間絶対に死なないぞと思った。轢いたやつは絶対に逃さない。ナンバーを写真撮る準備もすぐにした。 いつも死ぬことを恐れているけど、すぐに諦めるタイプだから死にかけたときに諦めて死ぬと思ってた。 だけど、死なないって気持ちが意外と強いことがわかっ

          車に轢かれた