見出し画像

#19 お金の使い方を決めるのは自分かAIか。日経図解|ロボットアドバイザーの仕組み

まるもです。
私の中で、金融と仲良くなろう!期間なので、この記事にあるロボットアドバイザーの仕組みを図解しました。

東海東京FHDの完全子会社であるCHEER(チア)証券が、「おまかせ運用」というロボットアドバイザー(ロボアド)サービスを開始する。競合他社の最低投資額が1万円程度なのに対し、チア証券では最低500円から、100円単位で投資できるのが特徴とのこと。

仕組みはこんなイメージです。

どのデータで学習されているのか?パラメータやロジックで選ばれる銘柄が変わりそうな気がしました。

おまかせ運用という投資一任型にすると、利用者の情報を元に、AIが資産運用パターンから最適なものを選んで運用してくれます。
確かに、若年層や投資初心者にとっては、投資を始めるハードル下がり良いと思いました。一方で、わたしはAIは情報を集めて、人間が判断するというのが基本だと思っています。なので、運用の判断もAIに任せちゃっていいの?と疑問が沸々と…

この記事を読んで、改めてお金の使い方は、自分で選んでいきたいと思いました。うまくお金が増えなかったしても、納得ができていればいいかなと。

わたしがお金を使う場合、応援したいと思えるかを重要視していると気づきました。
つみたてNISAは、ここにお金を出すのはちょっと…という企業が少ない商品を選びました。
ふるさと納税だったら、好きな自治体や興味ある使い道のあるところに寄付しています。
株は気になるものの、手を出せていません。好きな企業は、1株1,000円くらいで100株から購入が必要で…。諦めました。笑
できれば、この記事のロボアドように、500円くらいから応援させてほしい…。

同じ日経記事で書いていた、まねこさんのnoteを読んで、投資への向き合い方の気づきをもらいました。

自分が頑張って稼いだお金。楽しく使っていきたいですね。

手書きノートはこちら。ぺら。

コクヨの大人キャンパスノートA4サイズを使ってます。描きやすくて良い!(脱線)
むずかし!っとなってました。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,438件

#お金について考える

37,613件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?