a

大学生です。 日々考えすぎちゃうこと、少しずつ記していければなあと思っています。

a

大学生です。 日々考えすぎちゃうこと、少しずつ記していければなあと思っています。

記事一覧

言葉にすることの大切さ。

こんにちは!(^^) 年が明けて一か月…時がたつのが早すぎます! 今回は、私が最近やっと気づくことができた、 言葉にすることの大切さについて書いていきたいと思います…

a
3年前
5

誘いの断り方の正解ってなんだろう。

こんにちは☺︎ 最初の投稿から少し時が経ってしまいました… 長年私がどうすればいいか悩んでることについて今日は書きたいと思います。 タイトルてにもなっているので…

a
3年前
1

考えすぎちゃう大学生

はじめまして。 都内の大学に通う大学3年生です。 文章を書くことが昔から好きで、何かに挑戦したい!と思いつつも始められなかったことを、書き綴っていくことを決めま…

a
3年前
7

言葉にすることの大切さ。

こんにちは!(^^)

年が明けて一か月…時がたつのが早すぎます!

今回は、私が最近やっと気づくことができた、

言葉にすることの大切さについて書いていきたいと思います。

私はこれまで”感謝の気持ち”や”この人のここがすごい!”と感じたことを伝えることがうまくできないことが多くありました。

それは、普段から「ありがとう」などが言えないということではなく、

💭「こんなこと言ったら、生意気か

もっとみる
誘いの断り方の正解ってなんだろう。

誘いの断り方の正解ってなんだろう。

こんにちは☺︎

最初の投稿から少し時が経ってしまいました…

長年私がどうすればいいか悩んでることについて今日は書きたいと思います。

タイトルてにもなっているのですが、
それは私はこの年になっても、

友達からの誘いをどうやって断っていいかわからない…ということです。

実際に予定が入っている時は「その日が予定があるからごめんね…」ということができるのですが、
💭今月はお金がない
💭その日

もっとみる
考えすぎちゃう大学生

考えすぎちゃう大学生

はじめまして。

都内の大学に通う大学3年生です。

文章を書くことが昔から好きで、何かに挑戦したい!と思いつつも始められなかったことを、書き綴っていくことを決めました。

大まかなプロフィールを説明しますと、

冒頭にも述べたように今は大学生をして、今はオンライン授業を受けながらアルバイトをしている状況です。今年から、「就活」という重い、重い二文字が私に降りかかってきているというそんな感じです。

もっとみる