reona.

♀/ ✍ /アニメ鑑賞が趣味です。

reona.

♀/ ✍ /アニメ鑑賞が趣味です。

最近の記事

もう一度見たくなる、アニメのキャッチコピー集 ①

こんにちは。 今回は、アニメのキャッチコピーについて 纏めてみました。 アニメには、素敵なキャッチコピーが多数あります。 ◎ 喰霊 -零- 「 愛するものを、愛を信じて殺せるか 」 ◎ ef - a tale of memories. 「 忘れたくない想い、ありますか? 」 ◎ THE IDOLM@STER 「 ひとりじゃないから、歩いていける さあ、共に手を取りーその輝きの、向こう側へ 」 ◎ 月がきれい 「 わたしにとって…それはまるで月あかり 」

    • 自己紹介

      こんにちは。reonaと申します。 自己紹介 と note. を はじめたきっかけ を書かせていただきます。 自己紹介reona. / 20代 / ♀ 趣味 : アニメ鑑賞、美術館巡り、西洋建築巡り 特技 : 絵を描くこと 好きなイラストレーター : loundraw さん 好きな色 : 黒 好きなタイプ(2次元) : 厨二病 ざっくりとした自己紹介です。 好きなアニメはたくさんある為、省略します note.をはじめた理由1つは、仕事の延長線です。 もう1つは、アニ

      • 【 アニメ感想 】Just Because!は冬の香りが漂う甘酸っぱいラブストーリー

        こんにちは。 今回は、2017年10月~12月に放送された 完全オリジナルアニメ「 Just Because ! 」についてお話していきます。 脚本、シリーズ構成は「さくら荘のペットな彼女」の鴨志田一さんです。 JustBecause!のあらすじ 物語は、2017年冬の神奈川県鎌倉市。 高校三年生の泉瑛太が12月に転校してくるところから始まります。 瑛太は4年前まで、この街に住んでいました。 そして親友の相馬陽斗や陽斗が恋している森川葉月、陽斗に恋している夏目美緒らと

        • 【 アニメ感想 】 東京ミュウミュウは女の子の憧れが詰まっている

          こんにちは。 今回は、2002年4月から2003年3月に放送された 「東京ミュウミュウ」についてお話していきます。 懐かしいなと感じる方もいると思います。 少女漫画雑誌「なかよし」にて2000年より連載された少女漫画です。 今だから見てほしい、東京ミュウミュウの 見どころについてご紹介していきます。 東京ミュウミュウのあらすじ主人公、桃宮いちごは中学生。ある日突然遭遇した地震の直後、数人の女の子と光に包まれ、不思議な感覚に襲われる。それ以降、眠気にいつも襲われたり、体

        もう一度見たくなる、アニメのキャッチコピー集 ①

        • 自己紹介

        • 【 アニメ感想 】Just Because!は冬の香りが漂う甘酸っぱいラブストーリー

        • 【 アニメ感想 】 東京ミュウミュウは女の子の憧れが詰まっている

          【アニメ感想】かわいい絵柄から想像出来ないギャグアニメ、あそびあそばせ

          こんにちは。 今回は、2018年7月~9月に放送された 「あそびあそばせ」についてお話していきます。 はじめに言わせていただきます。 予想していたものからかけ離れすぎて…… 正直戸惑いました(笑) こんな人におすすめ ・ギャグアニメが好きな方 ・刺激が欲しい方 ・美少女の無駄遣いでも大丈夫な方 あそびあそばせ とはさまざまな遊びに興じる「遊び人研究会」で活動する3人の女子中学生たちの日常を描いたギャグ漫画。作品コンセプトは「美少女×お遊戯コメディ」。可愛らしい絵柄とそ

          【アニメ感想】かわいい絵柄から想像出来ないギャグアニメ、あそびあそばせ

          【アニメ感想】ランウェイで笑っては胸を熱くするファッション物語

          こんにちは。 今回は、2020年1月~3月に放送された 「ランウェイで笑って」についてお話していきます。 こんな人におすすめ ・デザインやファッションに興味がある ・熱い内容の物語が好きな方 ・叶えたい夢がある方 ランウェイで笑って とはモデル事務所の社長令嬢・藤戸千雪は、事務所のモデルになってパリ・コレクションに出演することを目指している。身長に恵まれず、事務所のオーディションを突破できずにいた。 高校3年生の春、千雪は、同級生の都村育人がファッションデザイナーを志

          【アニメ感想】ランウェイで笑っては胸を熱くするファッション物語

          【 アニメ感想 】 Re LIFEは仕事に悩む人に見てほしい感動作!

          こんにちは。 今回は、2016年6月~9月に放送された 「 Re LIFE 」についてお話していきます。 こんな人におすすめ! ・20代前半~後半の仕事に悩みがある方 ・就職活動前の大学生 ・学生時代の青春を思い出したい方 Re LIFE とは27歳の海崎新太は二浪の大学院卒で就職したのだが、そこはブラック企業でした。 そして海崎は3ヶ月で会社を辞めてしまった。再就職は難航する。そんなある日、そんな彼の前にReLIFE研究所の職員と名乗る夜明了が現れる。 夜明は新太を社

          【 アニメ感想 】 Re LIFEは仕事に悩む人に見てほしい感動作!

          【 アニメ紹介 】 月がきれい

          こんにちは。 今回は、2017年に放送された 「 月がきれい 」についてお話していきます。 月がきれい は、2017年4月に 完全オリジナルアニメとして放送されました。 監督は、「Angel Beats!」や「暗殺教室」の岸誠二さん。シリーズ構成は「アイカツスターズ」や「デジモンアドベンチャー tri.」の柿原優子さん。 キャラクター原案は「 君の膵臓をたべたい 」の loundrawさんです。 「 月がきれい 」という言葉で思い浮かべる言葉といえば、夏目漱石が 「l

          【 アニメ紹介 】 月がきれい

          私を構成する5つの漫画

          はじめまして、reonaです。 あまり文章を書いたりするのは 得意ではないんですがたくさんの方と 共感出来る何かがあればと思い初めてみました。 今回は #私を構成する5つの漫画 についてお話していきます。 『構成』という表現がまずいいですよね 各部分が集まり全体を組み立てる という意味ですね。 おすすめの漫画はかなりたくさんありますが 今回は、現在の自分に影響しているであろう作品を選びました! 1. 学園アリス ( 著者 : 樋口橘 ) 2002年19号から「花とゆめ

          私を構成する5つの漫画