たまらなく不安なんだ。

「頑張れよ」って意味の大好きな作品の名言が怠惰な僕を突き上げる。

”痛いよ。”
”その名言。”
”なんだよ。好きなのに僕を不安にさせるのか。”

”まあいいよ。”
”逃げた先で刺されるとは思わなかったけど、”
”まあいいよ。”

どうでもよくなって
横になった。

時計の針とともに
心に空気が入った。

膨れ上がって出来た空白を埋めるように
甘いものを頬張った。

”痛いなあ”
”こんなことしてる場合じゃないのに”

心に空気を吹き込む力が
頬張る手を加速させているのを感じているのに
幸せは感じられない。
後ろめたさだけがさらに心を突き上げて
膨らませる。

空気を含んだ心臓は
心拍数を上げて
痛みを製造する。

期待に胸を膨らませるってのは良い意味のはずなのに
今はその逆の状況だ。理不尽だ。

”どうにかしてくれ。”

この感情が一番理不尽だとわかって
また痛みが増す。

痛みが増して
心が膨らんで
押し出されるように涙が溢れ出す。

甘いものの後の塩気は少し心地よくて
眠りについた。

然有琉 湊(さあり みなと)

この記事が参加している募集

#ほろ酔い文学

6,040件

#沼落ちnote

7,281件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?