見出し画像

HARU CHOCOLATE-ハルチョコレート店 ペルー 70%-

 大分のハルチョコレート、続きましてペルーのご紹介です。

画像1

ペルー 70% ゴールドが入った茶色といってお分かりいただけるでしょうか。マット感のある質感です。力を入れるとパキっと割れます。嗅いでみると、九州醤油のようなコクと甘みを感じる香り。甘い味噌。味わってみると、ふわっとした酸味から香ばしい醤油せんべいをイメージしました。おせんべいのお米感。それから酸っぱいチーズやオレンジの甘みに移行し味わいのイメージはみかん入りのヨーグルト。口どけはやや重めで、しっとりと舌に吸いつきます。

画像2

 ペルーのカカオを食べたとき、私は醤油っぽさを感じることが多いみたいです。共通点としては麹や発酵食品、柑橘系の酸味と甘みでしょうか。

 九州の醤油は甘いことで有名です。私自身も辛い(しょっぱい)醤油もいいとおもいつつ、慣れた醤油の味わいにはやはり「これこれ」ということになります。最近のいち押しはジョーキュウ(上久)の豆たまりです。


サポートを頂戴しましたら、チョコレートか機材か旅の資金にさせていただきます。