見出し画像

どうも、乙(おと)です。

NOTE大学に入学し、二日目が経ちました。(正確にお伝えするとまだ48時間は経っていませんが)

驚くことにPV数が入る前の一週間で得た数値と同等の数値を本日、更新していました。

入学前:約500PV

入学後:939PV

一日の終わりにこの数値を見た瞬間、

前振りなく突然気絶して、

自分に都合の良い夢でも見ているのかなと本気で疑いましたが、

勿論、夢ではありませんでした。

自分にとっては脅威的な数値となりますので驚いています。

と同時に、乙の記事に目を通して頂ける方々が増え、

皆様への温かな感謝の念で心が満たされました。

ありがとうございます。

今後も皆様の人生をより豊かに過ごせるような情報を発信できるよう気を引き締めて頑張ります!🎈

さて、今回学んだ内容を以下に粛々と記載させて頂きます。

ご興味がある方がいらっしゃれば、一度NOTE大学を覗いてみては如何でしょうか?

新しい発見があるかもしれませんよ!


✅記事を作成する意識について

大まかにお伝えすると、下記が上げられます。

✅いろんな読み手がいることを常に意識

→読み手を意識した内容を掲載する

→読み手に良い受け止め方をされるような内容を意識

→悪意のある内容は論外


書き手になる上で、画面の向こう側でご自身の貴重な時間を使って頂き自分が書いた記事を読んで貰えている、と認識を深く持てば、至極当然のことだと乙は感じます。


時間とお金は有限。想いは無限。


貴重なお時間を頂き有難うと、記事を書く際には意識を持つことは非常に大切です。


✅多種多様な意見の有無を意識

この内容もざっくり観点をお伝えすると以下になります。

→頂いたご意見は自分の成長する糧にする

→反対意見から新しい価値観の想像を意識


自分の成長タイミングや新たな価値に気付くタイミングが

「いつこのタイミングであなたは成長します!気付きます!」

なんて現実の世界で分かる訳ないんです。

よくあるRPGゲームの世界では、

「このくらいの経験値を貯めれば、レベルが上がり、その際にこんなスキルが手に入ります」みたいな内容は分かる場合もありますが、

現実世界でこんなことできたら、

皆、無双なり、俺強ぇーみたいなことしてますよ。


ここでお伝えしたいのは、成長や新しい価値の気付きなんかは

タイミングが分からないから色んな可能性に満ち溢れているということ。

反対意見や頂いた意見を蔑ろにすべきではないということです。

厳しめの内容だとしても、一旦受け止めて自身の糧にするのがベストだと

乙も思いました。


✅世の中良い人ばかりではない

悪意を持って周辺を探って、

登録したアカウント名に本名を使っていなくても、

特定しリアルで害をなそうとするような方も中にはいらっしゃるかもしれません。

乙の師匠達も上記にあげた内容を用心し、

神経すり減らすくらい敏感になる方も多くいらっしゃいます。


ネットに個人情報を上げる時は細心の注意を払いましょう。

今の世の中、凄まじい力を持った魔法使いはたくさんいます。

その力を悪用するかしないかは結局のところ人間が判断する為、

必ずしも良い方向に使う方ばかりではありません。


個人情報の取り扱いに関しては、例え写真を上げる時でもリスク管理はしっかりしておきましょう。

(ただ、悪い方ばかりではないとも乙は思っています。

一部悪い方がいらっしゃると全体が悪く見られるのは少し残念に思います)



✅まとめ

NOTE大学、結構学べることが多くて凄く嬉しいです。

今後も学んだ内容を上げていこうと画策しておりますのでお楽しみに!

乙の成長を温かい目で見守ってくださいますと幸いです。


あなたの真心で世界は変わる。

以上、乙でした。


✅人生をより豊かにしたい方必見!

乙のサイトマップはこちら🎈


この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,764件

#最近の学び

181,262件

日々感謝!皆様の御陰様でクリエイターを続けられてます! もし宜しければ、今後の活動の為、サポート(応援)頂けますととても嬉しいです! あなたの人生をより豊かにして頂けるよう引き続き頑張ります!