えぬ

整理収納アドバイザー準1級。二児の母。 衣食住や子育てを中心に、気ままに投稿。

えぬ

整理収納アドバイザー準1級。二児の母。 衣食住や子育てを中心に、気ままに投稿。

最近の記事

暮らしの中のちょっとした防災

私達が住んでいる日本が地震大国だということは、近年の大きな震災を見て分かるかと思います。 私は東日本大震災を東北の被災地で経験しました。 当時18歳の、高校を卒業したばかりの頃です。 あれからもう10年以上が経ちました。 現在私は2人の子を持つ母となりました。 心の片隅で、いつもあの日を恐れています。 東日本大震災後も日本では大きな地震が度々起こっているのもあって、防災意識が高まってきています。 しかしそれでも、防災グッズを揃えるとなるとお金も時間も要ります。

    • 手軽にできる!毎日をちょっと気持ちよく過ごすルーティン【毎日編】

      ルーティン記事ラストは、毎日編です。 毎日、または、週一まで間は空けないけど、数日に一回の習慣もまとめてあります。 では早速ご紹介します。 1.朝起きたら白湯を飲む 2.お香を炊く 3.窓を開けて空気の入れ替えをする 4.朝食は固定化 5.タオルの洗濯と、乾燥し終わった洗濯物を畳む 6.2日に1回、15分のヨガをする 7.夜はアロマキャンドルを炊いて読書 8.ほろ酔い程度の晩酌 9.寝かしつけの時に絵本の読み聞かせをする 10.ナイトバームを塗って就寝 ではいつものよ

      • 手軽にできる!毎日をちょっと気持ちよく過ごすルーティン【毎週編】

        今回はルーティン記事の第2回。週一編です。 毎週私が行っているルーティンをご紹介します。 1.寝具の洗濯 2.洗濯機のゴミ取り 3.クローゼットの空気の入れ替え 4.家計簿と育児日記を書く 5.30分の運動 6.玄関の掃除 7.フェイスパック この7つが主なルーティンです。 では一つずつご紹介していきたいと思います。 1.寝具の洗濯 ベットカバーや枕カバーは週末の土日で洗濯します。 夏場は2、3日に一回洗濯したいところですが、シフト次第で家にいる日が変わってきて、

        • 手軽にできる!毎日をちょっと気持ちよく過ごすルーティン【毎月編】

          最近よく耳にする『ルーティン』という単語。 SNSやYouTubeでは『モーニングルーティン』が特に人気です。 そんな注目を浴びるルーティン繋がりで、 私が月に1度、週に1度、毎日しているルーティンをご紹介。 今回は、『毎月のルーティン』についてです。 歯ブラシの交換 通気口のフィルター交換 お風呂のカビ予防 洗濯槽のカビ予防 トイレの芳香剤の交換 スポンジの交換 シンクの漂白 オーブンレンジの引き出しを洗う IHの通気口のラップ交換 この9個の項目が、

        暮らしの中のちょっとした防災

        • 手軽にできる!毎日をちょっと気持ちよく過ごすルーティン【毎日編】

        • 手軽にできる!毎日をちょっと気持ちよく過ごすルーティン【毎週編】

        • 手軽にできる!毎日をちょっと気持ちよく過ごすルーティン【毎月編】

          私が子供を2人と決めた理由

          私には男の子と女の子、2人の子供がいる。 私自身は、私の下に弟が2人いる3人姉弟で、大人になった今でも仲はいい方である。 だから当たり前のように、私自身の子供も女、男の順番で3人産むつもりでいた。 しかし現実は、男、女の順で、子供は2人だ。 息子を出産した時に、 『あぁ、自分が3人姉弟の長女だからって、子供も第一子が女の子とは限らないよね…』と、 その時になって、当たり前の事をやっと実感した。 それから数年後に娘が生まれ、イヤイヤ期の息子と、赤ちゃんのお世話で心身共に

          私が子供を2人と決めた理由

          小さな季節の取り入れ方

          我が家は夫がお花屋さんに勤めていることもあって、 生花やドライフラワー、観葉植物が家の中や外に沢山あります。(当社比) そんな我が家なので、季節の花はシーズン毎に変わっています。 花や植物は一番分かりやすく季節を感じられるかもしれませんね。 お花とは別で、私は四季を春夏、秋冬に分けて、 大まかな季節の取り入れをしています。 季節の取り入れ方というと少し大袈裟かもしれません。 ささやかな模様替え、の方がしっくりくるかもしれませんね。 1つ目は、ラグを変えることです。

          小さな季節の取り入れ方

          嘘をつくのはいけないこと?

          6歳の息子に、夫はこう言った。 「嘘つかないの。パパ嘘つくの嫌いだよ」 至極真っ当で、当たり前の事。 私達は、親や先生、周りからもそう教わってきた。 "嘘をつく事はいけない事"だと。 夫の言葉を私はいつも黙って聞いている。 賛成も否定もしない。 それが彼の価値観であるから。 と同時に、少し冷めた目で見てしまっている。 息子がついた嘘なんて、本当に子供の可愛い嘘。 決して、小さな嘘だから許してやれと言っているのではないが。 私は、息子が小さな嘘をつく度に父に「嘘は絶

          嘘をつくのはいけないこと?

          殺風景だと言われても家の9割を白にしたわけ

          外観含め、我が家は殆どが白い色です。 特別大きな家でもなく、デザイン重視のお洒落な見た目でもない、ごく一般的なモデルに沿った注文住宅です。 そんな我が家が白を多く取り入れた理由は3つあります。 1つは、少しでも広く見せる為です。 ごく普通の大きさで、部屋の区切りもごく一般的な家を少しでも広く見せるには、やはり膨張色の白が定番かと思ったからです。 2つ目は、レフ板の代わりです。 我が家は東、西、南側に家が立っている為、南側の家に比べ明るいわけではありません。 なので

          殺風景だと言われても家の9割を白にしたわけ