見出し画像

手軽にできる!毎日をちょっと気持ちよく過ごすルーティン【毎月編】


最近よく耳にする『ルーティン』という単語。
SNSやYouTubeでは『モーニングルーティン』が特に人気です。

そんな注目を浴びるルーティン繋がりで、
私が月に1度、週に1度、毎日しているルーティンをご紹介。
今回は、『毎月のルーティン』についてです。


  1. 歯ブラシの交換

  2. 通気口のフィルター交換

  3. お風呂のカビ予防

  4. 洗濯槽のカビ予防

  5. トイレの芳香剤の交換

  6. スポンジの交換

  7. シンクの漂白

  8. オーブンレンジの引き出しを洗う

  9. IHの通気口のラップ交換



この9個の項目が、毎月行っている主なルーティンです。
ひとつずつ詳しくお話ししていきます。

1.歯ブラシの交換

歯ブラシの交換時期って、分かりにくくないですか? 
実家暮らしの時は、歯ブラシの持ち手がかなり汚れるまで使っていました。
結婚してからもあまり気にせず、気が向いた時に交換していました。
しかし子供が生まれてから、私のように幼い頃から大人になった今でも虫歯に悩まされる人生を送ってほしくないと、虫歯に気を遣うように。
そんな時に歯ブラシの寿命が約1ヶ月だと知りました。
それからは毎月1日に歯ブラシ交換をしています。

2.通気口のフィルター交換

家の中には通気口がいくつか存在します。
掃除はあまり好きではないので、少しでも楽をしたくて、通気口に100均で購入した換気扇フィルターを付けています。
月末か月初めにフィルターを交換するだけで、気持ちよく過ごせる気がします。

3.お風呂のカビ予防 

先程も言いましたが、私は掃除が苦手です。なるべくしたくない。
お風呂全体を洗剤で洗うのは、夫の休みの日の家事のひとつ。
代わりに私は、浴槽を泡の力だけで落とす洗剤で毎日洗う事と、毎月カビ予防の煙を焚いています。
2ヶ月に1度の頻度で使っていたのですが、それだとカビができてしまったので、我が家は月に1度にしています。

4.洗濯槽のカビ予防 

こちらもお風呂同様に、月に1度洗濯機洗浄剤で洗濯槽内を綺麗にしています。
洗濯物にゴミや埃がつきやすい洗濯機。
きちんと掃除もしないといけないとは思いますが、中々気持ちが進まない。
気休めかもしれませんが、月に1度自動で綺麗にしてもらっています。

5.トイレの芳香剤の交換 

芳香剤の香りがわかりずらくなるのが、ちょうど1ヶ月くらいだったので、こちらも月末か月初めに交換しています。

6.スポンジの交換

我が家には、食器洗い用、シンクや汚れ物用(魚や肉の入ったパッケージを洗う用)のスポンジ、鉄のフライパンを洗う為のタワシの3つがあります。
今回はシンク・汚れ物用スポンジになります。
食器洗い用のスポンジは数ヶ月使えるものをネットで購入し、3ヶ月に1度交換。
タワシも基本的にフライパンでしか使用しないので、だいぶ毛がへたってきたなと思ったら変えています。
シンク用のスポンジは、生物のパッケージを洗う他にも、毎日の排水溝や受け網を洗ったりしているので、月に1度に交換しています。

7.シンクの漂白

月末の夕食の片付けの時に、漂白剤でシンク内を綺麗にします。
1ヶ月で意外と汚れてしまう人工大理石のシンク。
月に1度真っ白にしてあげると、翌月気持ちよくスタートできます。
この漂白の時にさっきのシンク用スポンジで最後に磨いてから捨てます。

8.オーブンレンジの引き出しを洗う

オーブンレンジの下の受け皿って、見逃しがちではないですか?
数ヶ月放っておくと、ドロッとした汚れが溜まっていたりします。
水を入れておく容器も清潔でいたい。
月に1度決まった日を作っておくと、汚れも少ないうちに綺麗にできます。

9.IHの通気口のラップ交換

我が家には魚焼きグリルがありません。
なので、あらかじめコンロについている通気口はほぼ意味がないのです。
以前は月に1度、通気口の網を洗っていたのですが、「これいらないのに、油はねのせいで洗わなきゃいけないの面倒だな〜」と思うようになりました。
通気口の網をラップで巻いておくようにしてから、網の隙間から油や汚れが入ることは無くなり、掃除の手間が減りました。


番外編として、家を清潔に保つルーティンの他にも

・給料日になったら私の給料から10,000円引き落として、予備費として毎月現金貯金しておく。
・月末に家庭でできるホワイトニングをする。

など、個人的なルーティンもあります。

月に1度なので忘れてしまうこともあると思います。
覚えやすい1日や、月の最終日、15日にするでもいいし、とにかく自分が覚えやすい日に設定しておくことがポイント。
慣れるまではスマホのスケジュールやリマインダーにメモしておくのも良いでしょう。


以上が私の毎月のルーティンでした。

次回は『週1のルーティン』をご紹介します。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?