マガジンのカバー画像

デジタルプランナー 2022

98
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

iPad ショートカットで簡単時短しませんか?

iPad ショートカットで簡単時短しませんか?

iPadでショートカットを活用するとGoodNotesから必要なデジタルプランナーを探したりあれこれ開いたりする手間が省けます。

【そもそもショートカットって?】
複数の機能や操作を自動化してくれるアプリです。

ショートカットを使って、よく使うノートやページをホーム画面に表示することができるのです!

アイコンも好きな画像に変えることができるのですよ〜

では、
GoodNotesの先生手帳で

もっとみる
🎨カラーコードプレゼント

🎨カラーコードプレゼント

素敵な配色のカラーコードを見ると、
思わずスクショしたり保存しませんか?

でも、コードをいちいち入力するのが面倒でそのままになりがち…(わたしですが…)

今まで何度かカラーコードの投稿をしましたが、
どうせなら、カラーコードを配布してしまおう!という企画です。

GoodNotesに取り込めば、コードをコピー&ペーストで
簡単にカラー登録できるのです。



今回は、4月の壁紙カレンダ

もっとみる
📖デジタルプランナーデイリーページ🖋

📖デジタルプランナーデイリーページ🖋

iPadのノートアプリで使えるデジタルプランナー
今回はデイリーページを書いてみました。

【一日一ページのDialy】

「ココログ」から毎日の感情記録を別シートに記入でき、メンタルバランスを知るのに最適

気づきと励ましになる「日々のことば」

3Goodthingsや明日の自分エールがあり、メンタルバランスを整えるのに役立ちます。

一日の中でもいろんな出来事があり、いろんな感情が動いていま

もっとみる
📕「DIALOGUE」4月始まり

リリースのお知らせ!
⁡

📕「DIALOGUE」4月始まり リリースのお知らせ! ⁡

iPadのノートアプリで使えるデジタルプランナー
「DIALOGUE」4月始まり が発売です。

メンタルバランスを整える
「自己対話ワーク」と「スケジュール」がセットになったDIALOGUE
17ステップの「自己対話ワーク」で自己理解を深め、誰でも簡単に始められる内容となっています。

このダイアログワークは、
キャリアデザイナー/コーチとして多くの学生・社会人の方の人生相談・キャリア支援を担

もっとみる
🖋4月始まりPREMIUM PLANNERリリース!

🖋4月始まりPREMIUM PLANNERリリース!

iPadのノートアプリで使えるデジタルプランナー
「スケジュール」と「メンタル」が一緒に管理できる
【 PREMIUM PLANNER 】4月始まりがリリースしました!

【DIALOGUE】
・誰でも簡単に始められ、深く自分を知ることができる自己対話型ワークブック付き

【PROJECT】
・タスクとプロジェクトをリンク機能で相互管理

【SCHEDULE】
・日曜始まり/月曜始まり

・We

もっとみる
⁡2022年4月始まり 「スケジュールプランナー」

⁡2022年4月始まり 「スケジュールプランナー」

 ⁡\2022年4月始まり/
「スケジュールプランナー」

⁡iPadのノートアプリで使えるデジタルプランナー

☑︎ 初めてデジタルプランナーを使ってみたい

☑︎ リアルの手帳と併用したい

☑︎ スケジュール管理として使いたい

デジタルだけど、手書きのアナログ感も楽しめます。


____________________

◆ 標準セット内容
(2022 /4 〜 2023 /

もっとみる
*無料体験版* しごと手帳4月始まり

*無料体験版* しごと手帳4月始まり

*無料体験版*
📖しごと手帳4月始まり

2022年4月始まりしごと手帳の無料体験版になります

ダウンロードして、iPadに入れて実際に試すことができます。

■無料体験版のため、透かしがありますが、リンク機能や書き込みなどは使用可能です。

■有料版と同じページ数、リンク機能があります

■実際の商品は、透かし無し、全ページリンク付き。

体験版、商品詳細はこちらから!

2022年4月始まり
「しごと手帳」

2022年4月始まり 「しごと手帳」



2022年4月始まり
「しごと手帳」

大変お待たせして申し訳ございませんでした!

iPadのノートアプリで使えるデジタルプランナー

☑︎ タスクやプロジェクトをスムーズに管理

☑︎ ONもOFFも一元化して充実させたい

☑︎ 自分らしいワークスタイルを作っていきたい

時間と自分にゆとりが生まれる・・・

____________________

「しごと手帳」
202

もっとみる
先生手帳をiPadのGoodNotesにダウンロードする方法

先生手帳をiPadのGoodNotesにダウンロードする方法

先生手帳をiPadのGoodNotesにダウンロードする方法

購入ページからGoodNotesに取り込むまでの手順を説明しています

動画での説明はこちら

先生手帳付属のステッカーのダウンロード方法はこちらから

デジタル先生手帳はこちらから!
(小学校版、中高版、特別支援版、生徒記録)