マガジンのカバー画像

投資用アカウント オススメ書籍

8
(3/10修正)アフィリエイト付きでは無く、出版社の公式サイトの書籍紹介リンクを貼るようにしました。各々の好きな方法でご購入下さい。 マガジン画像引用元 | イラストや様 宝箱…
運営しているクリエイター

記事一覧

【良書紹介】Rustの丁度いい入門書

お盆のおかげか、Rustブームのようなものを検知したのでご紹介致します。

書籍名Rustで作るプログラミング言語——コンパイラ/インタプリタの基礎からプログラミング言語の新潮流まで

対象読者層Rustの良さは理解できるものの、C++やScala辺りのドデカ言語に時間をかけすぎて人生爆発四散済みの方向けです。

学習曲線が高い言語との暗い思い出で、プログラミング言語の習得自体に完全に億劫になって

もっとみる

【良書紹介】GitHub CI/CD実践ガイド――持続可能なソフトウェア開発を支えるGitHub Actionsの設計と運用

欲しい本に挙げておりましたが、先日読了致しました。ハイライトだけご紹介致します。

対象読者層クラウドのメリットは判るものの、なんだかんだで移行できていない組織に属している方にはオススメです。

私もクラウド音痴でしたが、この本のおかげで検索力は向上しました。

また、この本はアナログ本推奨です。リファレンス代わりに使うため、電子書籍よりかは付箋を貼って何度も読むタイプの本です。
(電子書籍で買い

もっとみる

【良書紹介】狙って過集中(集中力MAX)の状態を作れる手法が載っている書籍がある!?

今回は、心理学における「フロー」という集中力MAXの状態を狙って作るための書籍紹介です。

一般的なフロー状態の作り方一般的には「楽しい」の状態で作業すれば入れます。楽しいから、夢中になれちゃうってやつですね

この本の見所は?一言で言えば「命を掛けること」

「リスク許容量を限界まで上げろ(意訳)」
「死のリスクの限界まで上げて、死兆星が点灯したな・・・ヨシ、後は○○して◎◎◎のだ(意訳)」

もっとみる

【良書紹介】IT業界で正社員になる新卒に勧められる本

被っておりますが良書紹介になります。

Q「なんでExcelの本何ですか?普通プログラミング言語とか設計論の本じゃないですか?」IT業界の正社員で生き抜く上で必要な要素は4つ

適切な日本語能力(英語も抑えられるならなお良し)

下流工程でキッチリ数字検証するための表計算ツール「Excel」を限界まで引き出す能力

設計書を作るための万能ツール「Excel」で図解して説明できる能力

社交性(品性

もっとみる

【良書紹介】 "プログラマ"必読本

プログラマと言えばADHD・・・
納期破りの常習犯・・・
規則もロクに守れなくて困ったニャン・・・

そんなあなたにはこの本です。

今流行りのIT業界の本と言えばこちらですが・・・

私は前者こそ"プログラマ"の本だと考えます。

Q「なぜ前者はプログラマの本なのですか?」後者はIT業界で生きていける健常者向けの本です。割とイカれた神経の持ち主が多い生粋のプログラマには前者の方が向いています。

もっとみる

【良書紹介】 応用情報に苦戦している方向け

今回は「応用情報を取るのに苦戦している方向けの良書」を紹介致します。

Q「なぜ技術評論社の解説書と、itecの問題集なのですか?」英検5級が一生受からない私でも応用情報技術者を取れたから(断言)
この書籍を読んでいれば、応用情報技術者なんぞ、英検5級以下の資格でしかないことを私が実証しています。

Q「itecの問題集ってそんなに良いんですか?」少なくとも私が使った上では、午前本で足切りをくらっ

もっとみる

【良書紹介】 中高生向け数学・物理の本

今回は、中高生で数学や物理が苦手な方向けの本を出している、西成活裕さんの本をご紹介致します。

Q「東大の教授じゃ、偏差値が違いすぎて何言っているか分からないことは無いですか?」まず、この東大の教授は「純粋数学」と「実践数学」の違いから説明してくださいます。

数学の公式って何でこうなっているのか分からない・・・

公式を暗記して問題を解けたところで、実践で使えなければ意味がありません。この東大の

もっとみる

【良書紹介】 経営学(マネジメント)編

マネジメントといえば「ドラッカー」ですが「一倉 定」の書籍を紹介したいと思います。

Q「市倉 定って何者なんですか?」ガチモンの国際戦争時代に、前線で隊をまとめて生き抜いた人間です。
その方が、戦後には経営コンサルタントになりました。その方が、戦後のボロボロの日本と、倒産寸前の数多の企業を建て直した・・・

社長の教祖

炎のコンサルタント

上記の異名を持つ伝説の経営コンサルタントです。

Q

もっとみる