法人化への道③

freee会社設立

freee会計設立というアプリを使って法人化の準備をしようと思いました。
理由は、freee会計、freee勤怠管理を888は使っているから、親近感があったし、簡単にできると書いてあったので。

freee会計を使っている理由は、
①簡単!
②社労士さん、税理士さんが直接見れる。
③リーズナブル!
④クラウド

①簡単!について

freee会計は、簿記も習った事ない自分でも使えて、見積書、納品書、請求書まで作れて、メールでそのまま送れる優れものです!他の会計ソフトも以前使ってみましたが、挫折しました…。そんな自分でも使えて、分かりやすいです。

②社労士さん、税理士さんが直接見れる。

いちいち税理士さんに伝える必要もなく、税理士さんが、必要な情報をクラウド上のfreee会計にログインしてみてもらえるので、自分は手間が減って助かっています。

③リーズナブル!

いくらか忘れちゃうぐらい。笑
月額約2,000円です。

④クラウド

どこでも、どんな端末でも使用できるので、隙間時間でも打ち込んだり、確認できるので重宝しています。実際、お客さんから請求書の確認依頼があっても、どこにいてもその場で確認できるので、レスポンスもよく、あとでやるのを忘れるという心配がなくて、ありがたいです。


freee勤怠管理を使っている理由は、
①freee会計が簡単だったから
②クラウド
③給料明細書の印刷、画像送信必要なし
④スマホで出勤退勤可能

①freee会計が簡単だったから

freee会計はホントに簡単で印象が良かった。分からない事もチャットで聞けて、このチャットが優秀で他事をしながら質問ができて、回答してくれたら、その通りに操作すれば、解決できていたので、安心してfreee勤怠管理を導入できました。


②クラウド

やはりクラウドの強みで、freee勤怠管理もfreee会計同様に社労士さんと連携できるので、弊社ですと社労士さんが給料明細書まで作成してくれるので、自分はほとんど何もせず、給料明細書ができたら、社員に自動で通知が行き、振込み作業をするだけなので非常に助かっています。


③給料明細書の印刷、画像送信必要なし

freee勤怠管理を、導入前は給料明細書を印刷して社員一人一人に持って行ったり、写メして社員に送っていました。人が増えれば増えるほど自分のやる事が同じ量増えてくるので効率の悪さが気になっていました。freee勤怠管理を導入したおかげで、社員が自分で給料明細書の、情報を取りに行ってくれるので、手間が減り助かっています。


④スマホで出勤退勤可能

紙ベース、タイムカードですと、その物資、機器を用意しないといけませんし、データを回収して集計しないといけないですが、スマホで出勤退勤を記録しているので、修正もスマホ1つでできます。そして、集計された情報も一覧表でも見れて、勤務時間の自動計算、有給休暇日程確認もスマホ1つで可能で気軽に打ち込めて、修正もできて助かっています。もう、紙ベース、タイムカードには戻れません。知り合いにはスマホで勤怠管理大丈夫?って言われますが、こちらからすると、紙ベース、タイムカードで大丈夫?時間を浪費していない?と心配になります。


freee会社設立を使用した感想

使いやすい!
と思いましたが、freee会社設立で会社設立のためのデータを打ち込むために、分かりやすいと思い、深く考えず個人事業主と同じメールアドレス(コレが後ほど、トラブルの原因になりました!が、アドレスは一緒で問題ないです。)で登録を行いました。数日後、freee会計で個人事業主の請求書のデータを打ち込もうとログイン画面の次の画面が会社情報を入れる画面で、いつもの画面ではないのです!freee勤怠管理も同様に新しい事務所?を入力する画面にログイン後になってしまいます…。なぜだ?何でfreee会計、freee勤怠管理も、新しい事務所?の登録画面が勝手にでてくるのか?今までのデータが全て消えたと思い、freee会計、勤怠管理に連絡しましたが多分大丈夫です、そのままログインしてもらえば、データがどこかに残っています、お客様がご自身で削除していないなら、データがどこかに残っていますとの回答。でも、ほんとにあるのか?正直焦りました。だって、まだ個人事業主で運営しているのに、そんな法人化した画面が出てくるなんて聞いていなかったし、freee会社設立をする時に、こんなことになるなんて、どこかに書いてあったのかもしれません。でも、自分は気付かなかったです。担当の人とやりとりしてても、大丈夫のはずです…との回答だったので、とにかくログインしないと前に進めないので、ダメ元で、ログインしてみたら案の定、まっさらな画面。

何もデータが残っていない…

マジかー…
どうしよう…
画面では、色々と初期登録の案内が来るけど、自分が欲しい情報は、過去の今までやりとりしていたデータです…。

あっ、データを、自分で削除していないなら、どこかにあるなら、もしかしたら事業所の切り替えで見つかるかも?今は、法人化した後の株式会社888に表示がなっている、てことは、ここを個人事業主888の画面に切り替えられたら、今までのデータが見れるのでは?残っているデータがあるのでは?
ずーっと、freee会計を使っているので、使い方は熟知しているので、事業所を切り替えたら…

ありました!データが残っていました!

freee会社設立を同じアドレスで行うと、freee会計とも自動で連携されてて、勝手に法人化した後の会社も登録してされてしまうし、ログインした画面が法人化した後の画面で何も情報を打ち込んでいないから、まずは、登録しよう!と勝手に初期設定に引っ張られて驚きました。そして、いつものfreeeのホーム画面でももちろん何もないからパニックになりましたが、右上のログイン中の事業所で切り替えできると気付いて本当に安心できました。

freee会社設立のアプリに少しづつ基本データをスマホで入力して、登記書類の準備をしているところです。印鑑証明書だけ、アナログといいますか、役所に取りに行かないといけないので、印鑑証明書の準備ができ次第、前にまた一歩進めると思います!

今回の学び
freee会社設立はfreee会計、勤怠管理と同じメールアドレスで行うと、連携される。
今までのデータも消えていない。

結果、
自分よりも、freeeの方が賢いという事になりますね。(当たり前!)

10 月中には、役所にも行って、来年1月法人化スタートに向けて相談してきます!

実際には、10月中に個人の印鑑証明書を区役所で取ってきたので、11月中旬に公証人役場に定款の事前確認作業に行く予定になっています。日時予約済み。
公証役場役場で定款の事前確認作業の後、法務局で法人化のための登記をして完了?かな。

代表 川口正章

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?