見出し画像

ハロウィンが終わったら、家中がChristmas (o^^o)❤️


10月中は家じゅうがハロウィン🎃でしたが、
11月1日になった途端、
Christmas一色に大変身します✨✨

かなり忙しい( ´ ▽ ` )笑笑

クリスマスツリーは2つあります。
1つは小さいもの。
2つ目は180センチくらいある大きなものです。

画像1

子ども達が飾り付けをし
玄関ポーチも飾り付け。
部屋の中もリースや色々なもので飾り付けをします。

ほとんどが手作りなんです( ´ ▽ ` )❤️

画像2

息子が幼稚園の時に作ったリース。
毎年飾っています。

画像3

これも幼稚園時代の息子の作品。
野菜ハンコで作った壁掛けなのですが
なぜか毎年クリスマスに飾られます✨

画像4

これは娘が小学1年の時に作ったリース。
毛糸なんかを巻き付けて可愛らしく作ってます。

画像5


階段途中の窓にも❤️
IKEAで買ったLEDライトがまた良い感じに
夜は照らしてくれます。

画像6

我が家の玄関です( ´ ▽ ` )笑笑
風水の人が見たら沢山突っ込まれそう笑笑

そして絶対欠かしてはならないのが
アドベントカレンダー✨✨

もちろん毎日開けていく
お菓子バージョン( ´ ▽ ` )

画像7

今日はどんなお菓子かな?って
ワクワクしますよね❤️
私も大好きです( ´ ▽ ` )


少し変わったところで言うと
息子がLEGO❤️なので
LEGOアドベントカレンダーも好きです✨
結構これもレアなものだったりがあり
楽しいのです。

画像8

クリスマス一色の家で
デロンギでホカホカと
ココアでも飲みながら子ども達と過ごす。

クリスマスって大人になっても
何か楽しい気分になります( ´ ▽ ` )✨✨


今日は無事にプレゼンを終えました(*´꒳`*)♪
実は来週、北九州に出張し更に大きなプレゼンの予定があります。
今日はその練習と言う感じで・・・・。

先月から体調が不安定なこともあり、
痩せてしまって
久しぶりのスーツがぶかぶかっと💦
HSPとまでは行かないのですが
少し過敏になる時もあって
ちょっと拒食も出ています。
季節の変わり目と言う言い訳で
冬に向けてまた戻していきます( ´ ▽ ` )!!

今日は我が家の派手派手をご紹介しました✨



#アドベントカレンダー2021

#コーチング #レジリエンス#海外留学#バイリンガル#パニック障害#福祉の世界#拒食症#シングルマザー#子育て#世界ひとり旅#ヒッチハイク

良かったらサポートをお願いします。我が家のパソコン💻購入にご協力下さい!コメントも頂くとガテン頑張れます✨✨