法律が、、、、<短歌>

〇法律が 絡む認め 一筆の 
        力(ちから)を最初に 夫婦別姓

    

※知らなかったんですけど、わたし。
この手。「夫婦別姓」って、実はかなり前から話題に上っていたとか。
個人的に「何とも言えない」派です。
否定はしないが、特に肯定もしません。
但し「同じ姓字でこその、家族」とか、「別姓=家族の一体感、絆が失われる」には、納得できない。だって同じ姓字、一つ屋根の下暮らしている家族でも、絆がない。仮面家族なんてうじゃうじゃいますもの。

急に、政府が推しています。
何年後か、仮に認められたとして。普段の生活は、何とかなるにしても、法律。住宅関係、子供の姓、途中でどちらかが他界したら等を思うと、大変ですよね。
親戚が絡むを冠婚葬祭では、更に面倒です。いろいろ言って来る親戚がいますもの。お墓(墓守)問題も出てくるし。

なので一筆認める。
別姓夫婦には、そのようにしようと決めた時に、法律的に公認される 方法で一筆認めるのをお奨めします。公認証ね。そうでもしないと、イザと言う時超大変ですよ。

<了>

 

    

     

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?