マガジンのカバー画像

煩悩しゅき

59
絵日記に収まらなかった出来事や煩悩まみれの胸のうちを長めの文章でお話ししております。
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

アウトドア派には程遠いけれど

アウトドア派には程遠いけれど

若かりし頃、私はかなりのインドア派でした。

どのくらいインドア派かというと、家から一歩も出ない状態がひと月続いても何ら問題なく過ごせるほどのガチっぷり。

自宅でのルーティーンとしては、食べて寝てゲームして食べて寝て絵を描いて食べて寝てネットサーフィンか映画鑑賞(TSUTAYAレンタル)をして食べて寝るという日々を過ごしておりました。そらアンタ痩せないわいな。

しかし、当時の私はこの生活をとて

もっとみる
基本はNO WARでお送りし垣結衣

基本はNO WARでお送りし垣結衣

生きていれば苦手の一つや二つは持ってしまうものですが、皆様は何が苦手でしょうか。

私の場合はオクラとメカブ、人為的なASMR、偉そうな男性が苦手です。

オクラとメカブはお肉やお魚、汁物などの相殺できるものがなければ極力食べたくありません。単品で出てきたときは涙目になりながら食べています。

一時期流行ったASMRは他所様の出す咀嚼音や指先でトントンスリスリ出す音がどうしても克服できませんでした

もっとみる
尊すぎてもはや神仏

尊すぎてもはや神仏

在宅応援オタクから現場にも行けるオタクへと進化し早4年となりましたが、私は未だに肉眼で拝めた推し達を実在する人物として落とし込むことができません。

家電量販店で大きな4Kテレビを観た時の感覚に似ているかもしれません。画質が良すぎて、黒や彩度が鮮やかすぎて逆に現実味が感じられないみたいなあの感覚。伝われ~(佐久間一行さん風)。

この現象はきっと、私がかねてより推し達のことを神仏のような存在として

もっとみる
この身に筋肉を、胸にはイソフラボンを

この身に筋肉を、胸にはイソフラボンを

ダイエットを始めて早3ヶ月が経ちました。

これほど長く健やかに続けられたことはなかったので、自分でもかなり驚いています。

お陰様で体重は5kg減、肥満気味な体脂肪率や切ないくらい少なかった筋肉量は基準値へと到達し、体年齢は40代後半から30代半ばまで詰めることができました。

今回はこの喜びと驚きを忘れないため、そしてモチベーション継続のために私がこの3か月で取り組んできたダイエット内容につい

もっとみる