見出し画像

谷地坊主・やちぼうず


 ♬♪雪❄がなくなった~
 でも、まだ溶け切らずに風景の中に白いのがあるけど、プラス➕の温度とは凄〜い。
 地球🌏の自転、回って回って、良くは分からないけど、凄い速さなんだとか(笑)数字で見ても分からない、目の前を通り過ぎたら見えないのかな~位のもんで、物理学者さんからすると泣くかも知れない。
 宇宙の星々に思いを馳せたり、見える月を美しいと眺めたり、移り行く朝から夕の空を眺め風を感じて、天の川を見つめると ⁉ 奇妙な動きをする飛行物体を見つけたりで、私にすると謎だらけ、私が生息する空間は素晴らしい物たちで溢れている。
 なのに、なのに、牡羊座 ? あすこと此処を結ぶと何々星座 ? 訳わからん全部結べるではないか、好きな形に結べる むふっ ハートマークにもなるわ~なんてもんよ。
 
 ヤチボウズ、湿地に行くとポコポコと沢山ある、名前の由来は壺をひっくり返した様な形から、お坊様の頭に似ているので付けられた、とある。
 湿地があると必ずあり、子供の頃はヤチボウズからヤチボウズに飛んで、何個飛べたか遊んでいた。
 お坊様の頭を遊び道具としていた私は、とんでもない事をしていたんだわ、と、雪がなくなり姿を現したヤチボウズを眺めてしまった。
 このヤチボウズ、ゆするとグラグラ揺れる、思いっきり引っ張り離すとブルンブルンする、そんな頭の上をピョンピョン、これはとてもスリルがありバランスがたくましくないと、湿地にドボンと落ちて泥だらけ、長靴の中に泥が入り、川に行き長靴を洗いまたヤチボウズの上をポンポン、何個飛べたかもう忘れたが、今では一つ目でドボンとなるだろう、遠い日の一人遊び。
 私はこのヤチボウズがとても可愛い、目に ? 入れてもではないが愛嬌がある、もう少しすると頭のテッペンに新しい葉を伸ばす、(笑) モヒカンの様に、そしてレモンイエローの目立たない花が咲く、この花を見る度に目をうるうる、風に揺れると妖精が喜んで踊っている様に視えてしまう。
 
 
 

 

 

#私の作品紹介

この記事が参加している募集

#私の作品紹介

95,875件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?