マガジンのカバー画像

日本のシューレアリズムを語る本がパパの図書にあったの

68
あれはそうね・・何々シューレアリズムが家に三冊あった・・その一冊はソウダヨ・・あれはシューレアリズムだった・・近代舞台、劇がまさに外国のシェークスピアだったか何かだ・・ その解釈… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

パパ ママ

野田浩子 S39.02.27 パパがいたから私は生きてこれて第九生存権を取りました。 パパは私には何も言わなかった・・ だからみたいな死に方はまさかパパに要求したはずの条文があったは存在しないわ・・ それは何か間違いで・・敏生様は私に言いました・・あの人は誰だったのか・・電波でお見えになって私がパパに頼んだのを悪かったと謝ってただからパパとのことは私のはずだとむすんだのでした。だから・・私はやはり東京都を出ていくつもりはないです。それは両親と私が育って・・それは私に

lock

さそり座♏原生林

この動画はマガジンを購入した人だけが視聴できます

日本政府の電波📶の国本牧ディズニー熱帯植物園計画。前予約

本牧の立地環境の中に電波の国ディズニーランドの城への入口 その植物園の植え込みにさりげなくあるオブジェの影がナニモノカ(・・?。👯‍♀️ 芋虫(・・?。👯‍♀️偶然❔?いやそんなはずない。そう創作された植物園に違いないはずだ。 その製作に美術部員募集に学校の事務所を訪ねよう。

電波の国

#日経COMEMO #NIKKEI 本牧ディズニー まこと

キンカチョウcafe2024・1・30「豆苗サラダバー」

わが家の小鳥、キンカチョウ。 長男のチー君が、葉物がツツキたいと飛んできた。 チー君「あの~、ここ豆苗のサラダバーですか? これ、新鮮ですか~?」 ーワタクシ、今日スーパーで買ってきたばかりです。週2くらいのペースでで新鮮なもとのトリ変えていますよ。 チー君「ほんとに? そのままでもおいしい?」 ーええ、ドレッシングはありません。遠慮なくどうぞ。無料ですよ。 チー君「豆苗のどこがおススメ?」 ーやわらかい、葉っぱです。引きちぎるようにお召し上がりください。 チー君「う

【現地人に聞く中国🇨🇳香港事情】香港人は本当にお金持ち!? デモとコロナを乗り越えた、香港の文化や年収、物価事情

素晴らしい夜景を誇り、煌びやかなイメージのある香港。 中華圏の文化を残しつつも、外資系ブランドや高層ホテルなどインターナショナルなエッセンスが入り混じる街は、独特の魅力を放ちます。 香港への突然の移住は私にとって、新たな冒険の始まりでした。まずは憧れのザ・ペニンシュラ香港で過ごした夢のような2週間。しかし、2019年にデモ活動が始まり、街は緊張感に包まれました。その後、コロナ禍が始まり、想像していた華やかな香港生活は遠くなりました。そんな香港での楽しみやお金事情を、私の経

イタリア在住者のおうちごはん

久しぶりに家でゆっくり料理をして過ごしました。随分自分のために好きなものを丁寧に作るということをしていなかったので、天気が良かったけどお籠りの日に。朝に合わせるワインを買いに行く以外はのんびりとしていました。 最初は何が食べたいのか思いつかないくらいだったのですが、オッソ・ブーコが大好きなことを思い出しました。ミラノ風にサフランのリゾットとと思いきや、冷蔵庫にあったトマト缶をうまく使いたくてフィレンツェ風に。プリモ(ファースト)のリゾットは好物のカボチャ味にしました。旬の味

フィレンツェ②〜日曜日の観光は色々ある〜

フィレンツェ観光2日目、街を縦横無尽に駆け回る。 しかし、またもやリオンの時のように日程的な問題に苦しむ。 観光しようにも今日は日曜日だフランス・リオンの時は、レイバーデーにぶち当たって計画が狂った。 今回は、毎週必ずやってくる日曜日の存在を完全に忘れていた。 今までどうしていたんだろうと不思議に思う。 どうして日曜日が困るのかというと教会など宗教施設に入れない場合があるのだ。午前中は、ミサをやっているので、一般の人の入場は制限されるらしい。 (後々調べたところ、フィレン

素敵すぎる映画館、劇場、カフェへ

ストロッツィ広場にあるルネッサンス様式のフィレンツェ最古の映画劇場が大規模な改装を経て、「GO - GIUNTI ODEON」Giunti Odeon bookshop and cinema として、2023年11 月4日にリニューアルオープン。 Sergio Giunti社長は「美しさに富んだ建物で、フィレンツェの伝統、芸術と歴史が息づく多くの都市、国際的、文化的な経験、出会いが出来る空間としてGiunti Odeon は映画館や書店以上のものになりたいと考えています。」と

マキァヴェッリ『フィレンツェ史』(その3・『フィレンツェ史』におけるマキァヴェッリの政治思想)〜【マキァヴェッリを読む】Part8

今回は、『フィレンツェ史』のなかの理論的記述、マキァヴェッリの政治思想が表現されたものを、自分なりに分類して抜粋したものになります。 『フィレンツェ史』読書ノート(注目ポイントの引用)「政治思想」篇 支配領域の拡大と従属都市への対応についてマキァヴェッリの時代のイタリアの国家とは、まだら状の国家でした。 都市が中心となって周辺領域をまとめ、その都市たちを全領域の中核となる都市が束ねる。 各都市が独自の法や慣例にしたがっており、中核都市が自分の勢力圏を一元的に支配できるわけで

【イタリア🇮🇹旅行】8日目②フィレンツェの街は、日本でいうところの京都の雰囲気❣️街歩きを楽しむ。

サンタ・マリア・ノヴェラ駅に到着しました。 乗った列車は、この後ミラノ、そしてトリノまで行くので、急いで降ります。 でも多くの人が降りるようです。さすが観光地。 大きな荷物を持った人もたくさんいます。 フィレンツェに滞在するんですね。 いいなあー。 この大聖堂の屋根が見えるとフィレンツェの街だなあと思います。 街はどこを写真に撮っても絵葉書のようになります。 赤いドームの屋根の大聖堂は、 フィレンツェのランドマークですよね。 少し離れたところからフィレンツェの街を一望

宮崎駿最新作『君たちはどう生きるか』を理解できなかった人のためのネタバレ謎解き。+おまけ記事30000文字。

 昨日、宮崎駿監督の『風立ちぬ』以来、10年ぶりの新作映画『君たちはどう生きるか』が公開されたので、ひとりのアニメファンとして当然ながら初日初回で見てきた。  個人的にはリッチなアニメーションと幻想的なストーリーテリングを楽しんだが、予想通りというかいつものことというか、ネットでは賛否両論である。  それ自体はおおよそ想像できた展開ではあるのだが、予想外だったのは「ストーリーがわからない」という意見だった。  たしかにとっつきの良いわかりやすい娯楽大作とはいいがたい映画

有料
300〜
割引あり

変革を進めることにコミットするということ

企業変革を題材にではなく、「変化」を題材にしてみよう。例えば、 少し体調を崩しがちであり、健康な習慣を作り、それを変えたい 例:睡眠習慣、食事・飲酒習慣の改善 社会人になってから自己学習をあまり取れていないから、学習習慣を身につけられるようにしたい 例:社会人大学院に通う、副業などを行う 仮に、上記のようなことを「やるべきことだからやりなよ」と言われたからといって、「じゃあやろうか」といって、さらに言えばそれをやり切れる人というのはどれくらいいるだろうか。 結論は海の水

おすすめファッション・ドキュメンタリー映画

やはりデザイナー本人が出演して話しているものが良いと思います。関係者が回想して褒めたたえて終わりというものは、どこか魂に欠けるものがあり、とりあえずの作品をここでは紹介したいと思います。 ①『メット・ガラ ドレスをまとった美術館』 美術館の服飾部門のキュレーターであるアンドリューはアジア美術部門と組んで、大規模な「鏡の中の中国」という展覧会を企画します。そこにVOGUE誌のアナも加わり万全の布陣で取り組みますが、中々うまくいかないという葛藤の話。華やかなハッピーエンドで終