マガジン

  • 民以食為天

  • ハイナン🐔チキン

    神戸市中央区下山手通5丁目5-8明和山手ビル103

最近の記事

仕事部屋

長らくレイアウト変更していなかった仕事部屋を家具移動。仕事やる気満!今日は良き友と良く働いた❗️

    • ジャックフルーツがギナタンになったよ🎵

      先日石垣市からやって来たジャックフルーツ、更に追熟させていた。 甘い、ちょっとドリアンに似た香りがつよくなってきて、あっちこっち黒くなって来た。 今日が食べ頃と判断して、再び芳賀真美先生に連絡 今回もビニール手袋にパン切りナイフ。油も用意して挑む筈がテンション上がりすぎで、全てベタベタの手で、そこら中触りまくるという失態 力付くでむしり取るやり方。 以外と手強い。30分程度の作業と踏んでいたが、1時間半、みっちり働いて、実も種も1㎏弱。 廃棄率70%以上か? 実は結

      • ジャックフルーツがカレーになったよ🎵

        先日石垣島から送って頂いたジャックフルーツ。 アジア料理研究家の芳賀真美先生のお力を借りて、って言うか、殆んど丸投げで、スリランカ風のカレーって言うか、サブジ みたいになったよ❗ 解体、物凄く大変だと思っていたけど、サクサク進んだ❗ 下茹では5分位で大丈夫そう。 真美先生の素敵なスパイスとココナッツミルクで。 美味しいカレー出来たよ🎵 ちょっと不思議な触感と味。 楽しかった~✴  後はギナタンつくりましょうね!

        • 蒸籠蒸しご飯、初夏バージョン

          丁度2年前、香港で頂いた蒸籠蒸しご飯がとても美味しかったので、1人分のミニ蒸籠で作ってみました。 鱧、マッシュルーム、木耳、枝豆を具にして、香りのある野菜を加えたい所をグッと我慢。 最後にほんの少し、豆鼓醤か、豆腐ようか、橄欖菜をかけましょうか? 〆のご飯に良いですね。 常にご用意出来るわけでは無いので、裏メニューにしましょう❗

        仕事部屋

        マガジン

        • 民以食為天
          6本
        • ハイナン🐔チキン
          6本

        記事

          すってんコロリン、続編

          一晩寝たら、嘘のように治ってた!なんて事はあり得ないよね! o(T□T)o昨日より痛い😵💥! 打った覚えの無い腕、肩、頸、顎迄痛い😞💥 念のために整形外科でレントゲン。 頬骨にヒビが入ってるかもで、頭蓋骨ちょっと歪んで、顎関節がずれてるね。って! 取り敢えず打ち身の漢方薬他を貰って、経過観察。 ま、多分大丈夫! ちょっと安心したから、今日も力一杯働こう🎶🎶🎶

          すってんコロリン、続編

          凄い久しぶりに、すってんコロリン(○_○)!!

          おもいっきり転んだ❗ 油断してたんだね。 前からちょっと怖いなと感じていた場所。 魔が差した。としか言いようが無い感じ。 最近は略毎日スニーカーにリュックサック。 今日に限って、サンダルでトートバッグ。 話ながら後ろずさりして、コンクリートの置き石、多分金属で囲ってあるタイプ。 踵が引っ掛かったと思った瞬間、転倒。 右手を着いた筈が、空を掴んだ。 地面は20㎝下。 ふわりと無重力が有って、超スローモーション💙 手で受け止められなかった全体重が、左の太もも

          凄い久しぶりに、すってんコロリン(○_○)!!

          モヒート気分♪♪♪

          此処のところ良い天気、風も心地よく、モヒート気分。 今日、やっと好きなラム酒が届いた。 スイスミントでかなり強い揮発性。 負けない筈だけど、量は控え目かな? 此れに合わせるカリビアン中華、任せて下さい。 たいらぎのコンクサラダ仕立て、なんて如何ですか? 百聞は一見に如かず! 食べに来て下さい❗

          モヒート気分♪♪♪

          可愛い❤

          とっても感化されやすい性格。 朝テレビで見たから、ピクルス 南瓜と名前忘れた大根味の実?すごく美味しいプチトマトも。 これは、細身の蓮根と水茄子。 うすい豆と赤ピーマンとホワイトコーン。 とっても綺麗❗ 明日、楽しみです❗

          可愛い❤

          珍しいけど。

          とっても久しぶりなフリーな日。 勿論、片付けないといけない事はてんこ盛りだけど。 事務仕事の前に、ちょっと腹ごしらえ。 と思ったら、あれ?おつまみパラダイス❕ 飲むしかない❗ 良いんです。たまには。 小さい我慢も積もれば、押し潰されそうになるから。 今日はカリカリしないで、良い感じに仕上げて行きます。 肩の力が抜けたら、良い風が吹くでしょう。

          珍しいけど。

          旨い❗

          白酒を召し上がる方の為に、マトンを串に刺した。 塩と香辛料の加減が今一不安なので、一本焙って食べてみた。 旨い❗ お願い、誰か私にビール奢って頂戴!と思わず口走るほど旨い❗ 食べたい人は予約してね。

          茗荷

          赤色のネギみたいだけど、全部茗荷。 かなりの量を小口切りにして、水に晒した。 薬味としても美味しいけど、カツを節かけて、お酒のあてに。 芯の部分は油揚げに詰めた。 アスパラ、ズッキーニ、玉蜀黍、隼人瓜、流石にオクラに手を伸ばしかけたけど止めた。 中華風に甜麺醤かけるか?醤油か?迷う所。

          ベジタブル フロム オキナワ

          そうそう、5月8日はゴーヤの日でした。 手当たり次第に買ったプチトマト。食べ比べ可。 ハンダマ。クレソン。イタリアンパセリ。島ねぎ。 今話題の食用鬼灯とビタンカ。 どれもこれも元気一杯❗ ご来店お待ちしています。

          ベジタブル フロム オキナワ

          サワラク産胡椒

          美味しい肉骨茶(バクテイ)の為に、佳い白胡椒を探していました。 サワラクの胡椒有ります。の張り紙をじっと見ていたら、[何か気になる物ありますか?]と、お店に招き入れられ… ちょっと勇気が必要な値段だが、試しに100gramだけ購入! う、う、うまい! 特に汁物で、実力発揮。 砂肝とクレソンのスープに胡椒を効かせて! 素晴らしいデトックスになるに違いない❗

          サワラク産胡椒

          フィッシュヘッドカレー

          予約が必要なフィッシュヘッドカレー仕込みました。 売り切れごめんなさい。ですが、美味しいですよ。 大きなヘッドですので、お二人でシェアリングも良いかもです。

          フィッシュヘッドカレー

          山菜沢山

          山菜が沢山届きました。 天婦羅が王道ですが、さっと蒸します。 柔らかく、香り高く、沢山頂けるのが良い。 胡麻だれか、台湾マヨネーズでどうぞ!

          春のガーデンサラダ

          花の入っているサラダが大好き! ナスタチウムやジャスミン、ゼラニウムに薔薇。 どれもわくわくする。 今日はボルジと花わさび。 葉っぱの種類も盛り沢山。 キレべ、サニーレタス、トレビス、サラダホウレン草、クレソン、香菜。 ドクダミ入れたいけど、あまりに主張強すぎ! 体のお掃除に今の時期たべるといいのだけど。 さあ、ドレッシング考えよう❗

          春のガーデンサラダ