最近の記事

Blender初心者×Skyファンアート

Blender初心者です。 最初の7日間を公開した後、しばらくの間、作りたいものをどう分解して良いか分からなかったり、忙しかったりして、放置していました。 そこへハマっているゲーム「Sky星を紡ぐ子どもたち」の「闇の蟹」グッズがクレーンゲーム景品になったのを受けて、脳内にBlenderで作れそうなネタが浮かんだので、作ってみることにしたのでした。 とりあえず完成品どん!完成品は「gif画像」です。 主な作り方※興味ない人は飛ばして可【クレーンゲーム本体】 立方体(上)+

    • 「得意」を判別するための新しい分類

      ちょっとした気づきをまとめました。エビデンスはないのであくまでも考え方としてどうぞ。 継ぎ足し型と取り出し型いろいろな趣味に取り組み、いろいろな話を聞いているうちに、何かを成すときの形として2種類があるんじゃないかなと思い始めた。 ①継ぎ足し型 ゼロまたはそれに近いところから、少しずつ要素を足していくことで完成するもの。 代表的には織物とか組紐、一般的なやり方の洋裁、編み物、身近なところではアナログ絵、プログラミング。意外なところでは楽器演奏。インテリアでいうと、新た

      • 「闇バイトに取り込まれるのはなぜか」の1つの見解と対策提言

        闇バイトに取り込まれる人はなぜ騙されて巻き込まれてしまうのか、という話が世間を賑わせて久しく、色々な意見を見ました。 それらの意見の中から「確かに」と思ったものを取り込みつつ、私自身が気がついたこと、見聞きしていることも参考にして、1つの見解を述べてみようと思います。 闇バイトに足を踏み入れる6つの要因要因1 お金がない まずは何を措いてもお金がないこと。 うなるほどお金があったらたぶん、闇バイトには引っかかりません。 お金がないと、判断力がにぶり、騙されやすくもなりま

        • 最近の個人的おすすめアプリ8選

          個人的なおすすめアプリがいくつか溜まったので、まとめて紹介したいと思います。どこからもお金をもらったりしていない、本当に単なる個人的なおすすめ集です。 ※一部Androidのみのアプリがあります。 【生活】Miminoteとてもシンプルながら、デザインが良いメモアプリ。 画面構成や色合いが見やすい、一覧性が高くメモを選びやすい、端末間で引継ぎができ、通知バーにピン止めできる。角を折ってドッグイヤーにしておく機能がありますが(その際の効果音が紙!って感じで良い)、残念ながら私

          【とりとめもない日記】羊毛糸紡ぎの実績を解除した日

          あまりにも生産的な1日まずは私の今日があまりにも生産的すぎたので、ぜひ何をしたのか聞いてほしい。 9時 いつもなら起き上がるまでうだうだするところ、珍しくちゃんと目が覚めた。おかげでサッサと朝の準備をして、なんと出かける前に現在の日課(私の「日課」枠の中身はその時によって変動する)であるところの「えんぴつで万葉集」1日分に加えて、20分も副業を進めることができた。明日は雪でも降るんじゃなかろうか。 11時 近所のバレエ教室へ。90分のレッスン。 14時半過ぎ レッ

          【とりとめもない日記】羊毛糸紡ぎの実績を解除した日

          Blender最初の7日間日記

          パソコンを買い替えるのを機に、前々から気になっていたBlenderに挑戦することにしました。このnoteは、最初の1週間にやったことと成果の記録です。ガチ初心者がどこまでできるのかのご参考にどうぞ。 0日目:環境構築パソコンを買い替えるとなったとき、Blenderをギリでも動かせそうなモデルにしたいと考えました(※以下のPCの話は2024年8月時点での検討内容なので、今後変わっていく可能性は大いにあります)。 「ギリでも」と注釈がつくのは、我が家のPCがノートパソコンだか

          Blender最初の7日間日記

          「箱男」をバリアフリー字幕で見た

          安部公房の代表作のひとつとも言える「箱男」。むかし読んだはずですが自宅になかったので本屋で買ってきて、しばらくして読もうとしたら「映画化」の帯が付いていました。 あれ?これ古本だっけ?映画あるんだ? と思ってよく見たら「2024年」と書いてあってひっくり返り。今?今これを?映画化?どうやって〜〜〜!? ということでちょうど原作を読んだばかりなこともあり、私にとってはホットな映画になった「箱男」。日程を調べていたらバリアフリー字幕上映があると知り、狙って行ってきました。

          「箱男」をバリアフリー字幕で見た

          バターピーナッツかぼちゃでスープを作った(かんたんレシピ)

          近所に買い物に行ったら、「バターピーナッツかぼちゃ」なるものが販売されていました。値札の細書きによれば「ねっとり系でスープなどにおすすめ」とのこと。面白いのと安かったのとで買ってみることにしました。スープにしてみるぞ! つくりかた(やったこと)1人分つくりたいので、上半分の細いところを使うことにします。 (とってもどうでも良いことですが、このおかげで下半分をまだ割ってみていなかったので、中が空洞だってことを記事を書くために画像を見て知りました。そりゃそうだ、かぼちゃだもんな

          バターピーナッツかぼちゃでスープを作った(かんたんレシピ)

          酷暑での被災を想定した道具を本気で考えたけど買えなかった話

          毎日のように35度を超える酷暑の中、大地震が起こる起こると言われて久しく、おまけに危険度が高まったとまで言われてしまった。 自治体によっては、停電しても動かせるなど様々な機能のある冷房を備え付けている体育館が避難所に指定されている場合もあるらしい。 しかし、仮に体育館がそのような充実設備であっても、「全員が避難所に納まりきれるわけでもない」し「避難所がさまざまな理由で利用できない場合もある」「そもそも冷房以外の面でどの人にとっても快適とはいえない」など、「できれば自宅で済

          酷暑での被災を想定した道具を本気で考えたけど買えなかった話

          酷暑の夏、体力のない人がおまつりスタッフ側として生き残るためにしたこと

          この週末2日間、地域のおまつりのスタッフ側をやっていました。 これは毎年のことで、まして私は上から数えるか下から数えるかで言えばまだ下から数えた方が早い年齢なので、もう年なのでとか体力がないのでと逃げるわけにもいきません。 ……にしても、私以外の方は皆さん体力オバケすぎる気がするんですが。 折しも東京は昼間の気温が2日とも35度超え、当然のことながら夜になっても30度を下回らない状態でした。 しかも私の仕事は、その中で浴衣を着て踊ること…。 クーラーの効いた部屋に引きこも

          酷暑の夏、体力のない人がおまつりスタッフ側として生き残るためにしたこと

          トンデモ広告に度肝を抜かれて

          エロ広告問題を超える問題広告、出現近年、インターネット閲覧中に意図せず「エロ広告」が表示されてしまうことについて、よく話題を見かけるようになっている。成人で性癖に刺さっても時機を選んでくれなければ居たたまれなくなりかねないし、まして子どもが見るようなページであればなおさらの問題である。特段エロサイトを見なくても表示されるのだから困ったものだ。 が。 私は本日、そんな問題を超えたエロ広告を見てしまった。 別にポルノを検索していたわけではない。検索ワードはごくごくまっとうで

          トンデモ広告に度肝を抜かれて

          落ち込んだ都民が新潟でリフレッシュしてきた話

          飛行機の距離が非日常ではなくなるとき過去しばらくの間、札幌の祖父が入院していたり危篤になったり亡くなったり納骨されたりしていたので、都民の私は嫌というほど移動をした。 小さいころからよく訪れていた町とはいえ、基本は飛行機の距離だから、非日常である。 であった。はずだった。 しかしここ半年はほとんど毎月飛び続けていたので、気が付けば飛行機の距離が「日常の延長」になっていた。 行けばついでに遊びに行ったりもするのだけれど、感覚的には新宿や渋谷を歩くのとそう変わらない。 一方

          落ち込んだ都民が新潟でリフレッシュしてきた話

          極東の "end of the day"

          ことの発端副業でフリーライターをしています。 先日、ひょんなことから、海外企業のお仕事をすることになりました。 打診、契約、専用サイトへの登録などがあり、いよいよお仕事が開始となったとき、担当者から送られてきたタスクのメールには 「納期:〇月〇日 "end of the day" 」 と書かれていました(実際の文面はすべて英語)。 このお仕事の依頼主たる会社さんは契約書によれば中国が本拠地ですが、私が日本在住であることを知って依頼しています。 報酬の通貨単位は米ドル、

          極東の "end of the day"

          「人に仕事を頼む」は高度な仕事である

          他人に仕事を頼むのが苦手だ、というか、苦手意識がある。 過去にでかい失敗をしている(結論だけ言えば自分の下についた非正規さんが辞めた)ので実情以上に苦手意識が先行している可能性はあるものの、たとえどんなに良い人、能力の高い人が相手でも、やはり「人に仕事を頼む」のは難しい。 それは決して、気持ちの問題ではない。 いや気持ちの問題もあるにはあるが、それ以上に、あくまでも実務として、頼むという仕事自体が非常に高度なのである。 ところが世間では、入社して1年や2年も経てば、下に後

          「人に仕事を頼む」は高度な仕事である

          「宗教団体に反対」の論理的説明

          このnoteはSNSの固定投稿にするため、以前に呟いた内容を改めてまとめたものです。 過激思想の類で万人受けはしないと思います。私をフォローするか迷っている方などが自己責任で読むことを想定しています。 なお、コメントをいただいても原則、返信はしません。私の考えはここに書いてあるので、考えをお寄せいただいたら「そういう考えもあるんだな」と思って読みますが、とりあえずそれで交換までは成立していると思っております。その考えに対して個々に賛成反対などを述べることはネット上において紛

          「宗教団体に反対」の論理的説明

          札幌国際芸術祭SIAF2024 SCARTS・未来劇場 感想など

          ちょっと時間が空いた隙に、札幌国際芸術祭の一部の会場を覗くことができました。情報・感想をまとめます。 ※作家名はすべて敬称略で記載しています。 札幌国際芸術祭SIAF2024について基本情報 札幌国際芸術祭は、札幌市内の広い範囲で同時企画を開催するアートイベントです。今回は雪まつり期間とも重なっています。 1月20日から美術館会場などで既に始まっていますが、雪まつりが行われる大通公園の会場やイベント的なスポット展示等は、雪まつりの時期に合わせたこれからの展開です。そして

          札幌国際芸術祭SIAF2024 SCARTS・未来劇場 感想など