最近の個人的おすすめアプリ8選
個人的なおすすめアプリがいくつか溜まったので、まとめて紹介したいと思います。どこからもお金をもらったりしていない、本当に単なる個人的なおすすめ集です。
※一部Androidのみのアプリがあります。
【生活】Miminote
とてもシンプルながら、デザインが良いメモアプリ。
画面構成や色合いが見やすい、一覧性が高くメモを選びやすい、端末間で引継ぎができ、通知バーにピン止めできる。角を折ってドッグイヤーにしておく機能がありますが(その際の効果音が紙!って感じで良い)、残念ながら私はあまり使っていないかも。
デメリットは…私個人は強いて言えば、途中保存するには一度メモを閉じるしかないことかな。
カテゴリ分け機能がなく、編集した日付が新しい順で並ぶので、たくさんのメモを残しておきたい人や、表示順を決めておきたい人にとっては、少し使いにくいさがあるかもしれません。
(Androidのみ)
【ゲーム】1234
スイカゲームのようなものをつくろうとしたら別物になりました、という触れ込みで出てきた超シンプルゲーム。数字の順に3つ以上つなげると最大の数より1つ大きな数字になる(123→4、4321→5)、これを繰り返すだけ。
シンプルなゲームで脳内解放したいときや、少しだけ隙間時間ができたときにおすすめ。隠れたメリットは、アプリを閉じてもゲームが途中のまま保存でき、次回続きからでも遊べること。現実とゲームのタイミングが合わず後ろ髪を引かれることがなく、スッパリと閉じられるのは嬉しいです。
デメリットは広告が多めかつ全画面動画タイプなこと。ただ、ほとんどゲームの広告で、エロ広告とか美容系とかは見たことがない。その点ではお子様にも我々の背後も安心です。
ちなみに私は13まで作ったことがあるぜ(すごいかどうかは知らない)
【リラックス】Smiling Mind
日々のストレスをどうにかできるアプリがないかと、だいぶ探索した結果落ち着いたのがこれ。
最初に入れたときはデザインも内容も子ども向けの教育のほうがメインという印象でしたが、大幅リニューアルを経て、全年齢向けの生活密着マインドフルネスアプリに生まれ変わりました。
何よりも完全無料なのが、このあたりのアプリでは珍しい。その代わり運営のための寄付は募っていて、私も少しだけ寄付をしました。
結果として同じだけ払うとしても、気持ちを落ち着けたいときに「有料です!これも有料です!有料にすればあれもこれもできます!お金を払いませんか?」と言われ続けるのは精神衛生に良くないと思うんです。
すべてのプログラムに字幕を出すことができるのが海外アプリの中では◎。難しい内容はなく、英語そのものに抵抗がなければ単語は大丈夫だと思いますが…ただ、バリバリのオーストラリア英語なんです。dayはダイ。あとアボリジニ言語のプログラムならあります。お国柄ってやつですね。
まあ無料なので、気になる方はとりあえず(聞き取れるかどうか含め)やってみては。
【生活】WaterDo
ほぼ完全有料のToDoアプリ。7日間の無料体験のあとは、必ず1年プランか買い切りの2択を迫られます。無料だと思って入れるとだまされた気持ちになるので注意です。とはいえ有料プランのお値段はどちらのプランでも1000円台(執筆時点)なので、気軽に試してみる価値はあり。
このアプリになるまで、最初に紹介したMiminoteと紙のメモ帳ですべてのToDoを乗り切ってきました。
アプリ化が進まなかった理由として、
・時間や順番を決めたくない
・習慣化には興味がない
・仕事もプライベートも買い物も勉強も全部まとめて一覧性のあるところに放り込みたい
・終わったら捨てたり消したりしてスッキリしたい
・言うて紙で足りてる
というのがありました。
あえてアプリ化するなら、並べ替えができてほしいのと、何かしら達成したことへのご褒美感は欲しい。
そんな私には、WaterDoがぴったりでした。
終わったタスクをタップして消し、1日の振り返りで達成を感じるのは快感ですし、習慣化を押し付けてもこない。ある程度は一覧性も確保できる。画面も適度な可愛らしさの癒し系。基本有料アプリなので広告もありません。
また、最初はアプリの日付が24時で切り替わってしまうのがデメリットに見えましたが(←夜型気味)、無料体験してみたところ、かえって24時までにすべて終わらせようと動くので寝るのが早くなることが分かりました。
デメリットかどうか分かりませんが、気になっているのは、完了タスク数で鍵をつくり、宝箱を開けて島を開拓するというゲーム要素の部分。鍵だけたくさんできて、宝箱を開けられるのは10時間に1回。鍵が余る…。
もしかして私のタスク、多すぎ!?
【リラックス】Forest Notes
ブラウザサービスがアプリ化したやつ。
お手軽に手元で現実の森の音を聞けるのはそれなりに物珍しく、「技術の革新!」という気がしてわくわくします。北海道から宮崎まで、気温や天候が多様な複数の森から選べるのも魅力。長々と聞き入らなくても、へえ、今のこの地域、こんな感じなのか~と音から情景を想像するだけで、少し思考のストレッチといいますか、遠くに思いを馳せることも大事ですよね。
基本機能以外のメリットとしては、スリープタイマーがあるところ。
ただ、夜の森って基本静かなので、入眠音としてはどうなんだろう?と思います。川の近くにマイクがあるらしい森はそれなりに使えるかな…。
むしろ朝のほうが鳥の声などが入ってくるので、できればアラーム的な感じで、設定した時間に起動する機能をつくってほしいです。今後に期待。
【ゲーム】Sky星を紡ぐ子どもたち
スマホを替えたときに古いスマホがWi-Fi専用機として残ったので、重ためのゲームでもやろうかなと思って始めました。
あまりゲームに長くハマるタイプではなく、年末年始の休暇でハマって飽きてちょうどよく終わる予定だったのに、複数入れたゲームの中でこのSkyだけが続いています。フレンドも開拓し、今やしっかり課金勢です。
このゲームのおすすめ点
・景色がきれい
・戦わない
・アイテムが豊富で、レベルや能力値と結びついていない
・ガチャ要素がない
・オープンワールド
・楽器演奏や感情表現など、シンプルにプログラム(できること)のレベルが高い
・協力要素が多く、自然と平和で友好的な雰囲気になる構造
・性別と人種が存在せず、反ルッキズムの構造であり、性的要素が徹底的に排除されている
・運営の顔が見え、ゲームに込めた思想や工夫がはっきり公表されている
デメリットとしては、言葉に頼らないところが多い分だけ初心者向けガイドが雑なこと(その代わり外部の攻略サイトが超充実してる)、バグがお友達なこと。あれだけの世界観を作っていたら、そりゃバグくらい起きるよって感じですが、怒っている人は怒っている模様。それと運営の思想がはっきりしている分、そこが合わない人は合わないと思います。
ゲームなので重いのは仕方ないとして、何かゲームをやりたいが何をするか迷っているという方にはおすすめ。ちなみにスマホでハマったら、PCなど他のデバイスでアカウント連携して両方で遊ぶこともできます。私は最近PCでやっていることが多いですが、出先でとか、寝転がっても遊べるのはスマホならではですよね。
ちなみに今、ムーミンコラボと盛大なハロウィンをやってる(執筆時点)。
【生活】StepWalk
位置情報を使わなくても良い歩数計アプリ。シンプルで見やすく、記録がグラフで見られて、端末間の引継ぎもできます。位置情報を許可すれば、歩いたところを記録することも可能。
グラフの数値位置が一定ではなく歩数によって変化するので、年と年の比較をする場合には見にくさがあるのは、気になると言えば気になるかも。
総じてミニマム機能ながら可愛さがある、Miminoteと並んで必要十分という印象。特に位置情報をGoogleや3rdパーティーに渡したくないが、それなりの歩くモチベは欲しい、という方にはおすすめです。
(Androidのみ)
【ポイント】リンツ公式
ポイントや通貨、SNSのあたりは地域や生活スタイルによるところが大きいので、あまり紹介しません。でもこれだけは言わせて。リンツの店舗がアクセス可能な範囲にあるチョコ好きは、とりあえず無料会員になってアプリをDLしておけと。
あそこは群を抜いて会員サービスがすごいです。ただ無料会員登録しているだけで安くなったり、恐ろしい量のおまけがついてきたりします。なんやかんや色々と使えるものが重なったら最大で1.5倍量(購入量の半量のおまけ)になったことがある。マジです。
しょっちゅうは行けなくても、行けそうな範囲に店舗があるならとりあえず入れておけば、何かしら使えるものがあるのが魅力。デメリットはつい買いに行きたくなってしまうことくらいですね…。
オンラインショップでもポイント貯まるようですが、私は使ったことないので割愛。
まとめに代えて
おすすめアプリを単に紹介したかった、文章を書きたかった!というのももちろんあるのですが、これらのアプリを探して出会っていく中で思ったのは「広告宣伝記事ばっかりだなあ…」ということ。
気になるアプリを調べ直しても、本当に使ってみた感想がなかなか出てこなかったりとか。ゲームだけを知りたいわけじゃなくて、生活全般で発見したようなのが欲しいんだよとか。必ずしも類似のアプリを比較するだけがおすすめではなくない?
もっと個人的なおすすめアプリのまとめ作ろうぜ!そういう記事が増えたらいいと思うぜ!というところから、記事にしてみました。
この記事が誰かのヒントになれば嬉しいし、似たような記事が多くの人から出てくるようになったらもっと嬉しいです。