マガジンのカバー画像

公式コンテストに受賞した記事と公式マガジンに記載された記事

18
公式コンテストに受賞した記事と公式マガジンに記載された記事。
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

おじいちゃんに完全に勝ち逃げされた話

おじいちゃんに完全に勝ち逃げされた話

おじいちゃんに将棋を教えてもらった。おじいちゃんと何度も勝負をしたけど、最後まで勝つことができず、そのまま逃げられた話。

おじいちゃんの家は、車で一時間ほどのところにあり、年に何度か遊びに行っていた。小学校低学年の夏休みのある日、おじいちゃんに将棋を教えてもらった。その日からおじいちゃんとの将棋の勝負が始まった。

最初のころは、ハンデとしておじいちゃんが自分の駒を減らしてくれて対戦をした。飛車

もっとみる
唯一無二の体験ができるマラソン大会に参加した

唯一無二の体験ができるマラソン大会に参加した

ランニングを始めて10年くらい経つ。そこそこ走れるようになってからというもの、マラソン大会に出るのが楽しくなっていくつか参加してみた。

その中でもっとも驚いたマラソン大会があるので、その話をしたい。

その大会は南魚沼グルメマラソンである。グルメというだけあって、大会の参加賞はお茶碗である。マラソン大会の参加賞というと、だいたいTシャツであり、ランニング愛好者の洋服ダンスの中には大量のマラソン大

もっとみる
運動音痴がランニングをして変わったこと

運動音痴がランニングをして変わったこと

私は鉄棒の逆上がりと、縄跳びの二重跳びと4段以上の跳び箱を跳ぶことが人生で一度もできたことがない。運動会の徒競走ではいつも一番最後にゴールしていた。

どう控えめに考えても運動音痴と言われる部類に入るだろう。体育の授業は苦痛以外の何物でもなく、圧倒的な運動に関する劣等感ゆえに自己肯定感が低く育ってきた。 

歳をとり社会人になってしまえば、運動以外のことが社会的な評価の対象となり、今となっては自己

もっとみる