MAKO

「高校まで公立学校が当たり前」の田舎の民。地元にひとつだけある私立の中学受験に向けて、…

MAKO

「高校まで公立学校が当たり前」の田舎の民。地元にひとつだけある私立の中学受験に向けて、発達凸凹の娘がいかに楽しく学べるかを大切に、日夜、教材探しに余念のない母の雑記帳。

記事一覧

チアスタディ 感想

前回、こちらに書いた 日能研さんのチアスタディモニター 学習内容は大きく4つに分けられており ・言語情報 領域 ・非言語情報 領域 ・語彙力 領域 ・思考力 領域 と…

MAKO
6か月前
5

国語がんばり隊③

朝晩ぐっと気温が下がってきましたね 今日は、一瞬だけ霰が降りました。 寒くなると、外遊びの時間が減るので ちょっとお楽しみ感覚で、申し込んでみました。 日能研関西…

MAKO
6か月前
4

国語がんばり隊②

お気に入りのフリー教材リンク 国語編 🍎東京ベーシックドリル 5,6年生の語彙のプリント、よき。 🍎国語教室 こちらのプリントはどれも楽しめるように作られてて 楽しく…

MAKO
7か月前
7

国語がんばり隊

こんばんは、初投稿です。 地方民MAKOです。 田舎の民なので、通塾にも車で送迎なのであります。 塾に送迎していく往復の時間に かけ流しするリンクを作ってみたのでシェ…

MAKO
7か月前
14
チアスタディ 感想

チアスタディ 感想

前回、こちらに書いた
日能研さんのチアスタディモニター

学習内容は大きく4つに分けられており
・言語情報 領域
・非言語情報 領域
・語彙力 領域
・思考力 領域
となっています。

イラストをみて、状況に沿った文章を選んだり
パズルのような問題が出題されるのが
大変うれしいのだそう。
喜んでくれて、よかった。

我が家は11/7から学習を始めて
11/19に、ボタンがグレーで押せない!と訴えて

もっとみる
国語がんばり隊③

国語がんばり隊③

朝晩ぐっと気温が下がってきましたね
今日は、一瞬だけ霰が降りました。

寒くなると、外遊びの時間が減るので
ちょっとお楽しみ感覚で、申し込んでみました。

日能研関西監修 学習システム チアスタディが
モニターを募集されてます。
50名限定 12/16まで (定員に達し次第打切りアリ)

こちらは、通常2,640円の月額を期間中1,100円で利用できるというもの。
申し込んで、二日ほどで開通。

もっとみる
国語がんばり隊②

国語がんばり隊②

お気に入りのフリー教材リンク 国語編

🍎東京ベーシックドリル
5,6年生の語彙のプリント、よき。

🍎国語教室
こちらのプリントはどれも楽しめるように作られてて
楽しく国語を身に着けられます。

🍎中学受験社会のブログ
社会なのですが、国語読解解説など参考になります。
こちら愛用してます→国語の語彙力

🍎子供たちに声に出して読んで,覚えてほしい・書いてほしい作品集
音読したい作品集が、

もっとみる
国語がんばり隊

国語がんばり隊

こんばんは、初投稿です。
地方民MAKOです。

田舎の民なので、通塾にも車で送迎なのであります。
塾に送迎していく往復の時間に
かけ流しするリンクを作ってみたのでシェアです。

そのうちミニテストとか作りたいな。
あ、そのうちね。そのうち( ´艸`)