マガジンのカバー画像

たけのこ掘りホリデー

21
ひたすら掘ったたけのこを上げるだけのマガジン
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

たけのこ掘りホリデー0330

たけのこ掘りホリデー0330

今日は5時起きで、山へ掘りに行きました。
山はやや寒く、たけのこはまだ少し早いかな。
3つだけ掘って、
ひとり腰掛けて桜を見ていました。
今日は娘も春休みです。
こりゃあ、一旦帰って二人で散策だ!

たけのこを茹でるのに、米の研ぎ汁が必要。
ついでに炊きました。
おにぎりにして、出発しよう。

昼寝してから、
ぼちぼち晩ごはんのしたくかな。
娘は天ぷらがいいそうです。(ぜいたく)

たけのこ掘りデー0325

たけのこ掘りデー0325

朝からたけのこご飯を炊いて、
おばの家に。

晴れていたらお花見ですが、
仕方ないですね。
おばの家は都会なので、
帰りにビールを飲みました。

若いうちは田舎で、
年をとったら都会で暮らすのがいいやと、
ビール飲みながら考えています。
ビールはランビックが好き。

こんなオシャレな画像、
初めて上げたな…

たけのこ掘りデー0324

たけのこ掘りデー0324

毎日ホリデーだったらいいんですけどねぇ
今日は掘りデーです。

牛こま切れ肉を酒と水で煮立たせて、
あくをしっかり取ります。
たけのこを入れて、
みりんと薄口しょうゆで味付けします。
弁当に入れたいときは煮詰めます。
おかずで食べるなら適当なところで火をとめます。
ちょっとぜいたくなおかずです。

たけのこ掘りホリデー0320(写真多め)

たけのこ掘りホリデー0320(写真多め)

もともと多趣味ではありますが、
数年来たけのこ掘りに夢中です。

まず、
△「足で見つける」
✕「たけのこ用のクワでスポっと掘る」
私の行く竹林は、
まったく優しくありません。
○「足でも見つけるし、がさがさ落ち葉をかきわけて目でも見つける」
○「入りくんだ根を切りながら、スコップとクワを使い、汗だくで掘る」

普段は家から車で10分の、川の堤防で掘るのですが、
ライバルは全員、老人、というか仙人

もっとみる