マガジンのカバー画像

今日の休みごはん

108
休みの日のごはんと、休みじゃない日のごはんを載せます。
運営しているクリエイター

#小学生

休みごはん3月19日

休みごはん3月19日

久々の休みごはん!娘のリクエスト!

慣れるとこのくらいのスピード
難しければ握るだけでもオッケー
餡べらはあったら便利!

休みごはん2月15日の続き

休みごはん2月15日の続き

おいしいたこ焼きを作るには、
「強火」が大切で、
そうすると、返しのスピードが要求されます。

1回目を、
生地が白くてやわらかいうちに、
竹串二本で返すのが唯一のコツ。

蒸気が逃げず、
タコが蒸し焼きになって、
中の生地がとろとろになります。

あとは、強火で焦げないよう、
形を整えつつ適当に転がします。
沸騰した蒸気が噴き出してきたら
完成です!

すぐにでも、
たこ焼き屋さんに、転職可能で

もっとみる
休みごはん2月15日

休みごはん2月15日

久々の休み。娘のリクエストで、
今日はタコ焼きです。

ここのところの値上げと無関係に、
数年前に突然値上がりして、困ったのが、
「タコ」です。

近所のスーパーにいくと、
グラム329円(税抜)って…もはや牛肉。
買えません。
もう一軒回りましたが、

塩もみ済とのことですので、
沸騰した湯に入れて、もう一度沸いたら
冷水にとるだけ。

さて、今日のタコ焼き、
娘は味の違いに気づくかなぁ

そう

もっとみる
休みごはん1月15日

休みごはん1月15日

1 野菜や豆腐を適当に、切っては鍋に入れる。

2 フライパンに、ごま油とニンニク、豆板醤を炒めて香りを立たせる。豚ひき肉100~200㌘を色が変わるまで炒めて、オイスターソース大1~1.5、すりごまたくさんを入れて味付けし、1の鍋の上にかける。

3 フライパンに水を100~200㌘入れて、残っているひき肉をこそげて1の鍋に。

4 最後に豆乳1パックを入れて、フタをして火にかける。水やら野菜や

もっとみる