マガジンのカバー画像

gogo台北

888
台北生活で見聞きして、感じたこと。
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

水曜日の夜、片倉佳史さんと汕頭麵について対談しました。

水曜日の夜、片倉佳史さんと汕頭麵について対談しました。

 台北市内、艋舺(Báng-kah)=萬華(華語)の南側に位置する南機場(Lâm-ki-tiûnn 台語 / Nanjichang 華語)や青年公園などの周辺には汕頭麵(soànn-thâu-mī)または汕頭意麵(soànn-thâu-ì-mī)と呼ばれる麵料理を売る食堂や屋台が何軒もあります。

 このエリアで見かける汕頭麵または汕頭意麵は平べったく、少し幅広い形状

もっとみる
昨晩は片倉佳史さんと台湾の平たいライスヌードゥルについて対談しました。

昨晩は片倉佳史さんと台湾の平たいライスヌードゥルについて対談しました。

 昨晩は粿仔(kóe-á クエアー)などの平たいライスヌードゥルについて話しました。日本語の中での「麺」という言葉は原料が何であれ、細長くヌードゥル状に加工した食品の総称ですが、台湾や中華圏では「麵(麺)」は小麦粉をこねて作る食品一般を指します。だから細長い物に限らず、餃子や中華パイ、中華マントウの類も「麺類」になります。日本人のイメージする「麺」は「麵條」と言います。台湾人が普段日常会話の中で「

もっとみる
片倉佳史さんとの対談で台湾人家庭でよく食べられている野草を使ったお粥について話しました。

片倉佳史さんとの対談で台湾人家庭でよく食べられている野草を使ったお粥について話しました。

今回の対談は烏甜仔菜糜 (oo33-tinn33-á44-chhài53-môe224)についてです。糜(môe/moâi/bê)というのは台湾語でお粥のことです。

 台湾語で烏甜仔菜 (oo33-tinn33-á44-chhài21=台湾語/中国語では龍葵long35kui35) と呼ばれる野草は日本語でイヌホオズキと呼ばれています。ナス科ナス属の植物で、ホオズキやナ

もっとみる