見出し画像

元旦初日‥、頭ガンガンに痛く、不安と苛立ちもあったりと‥

現在‥、ウイスキーを呑みながら、noteを綴っている。疲れも苛立ちもある為、少し酔いつつあったりする‥。

朝から‥、色々、準備をするのにバタバタしたり、焦ったりして、父親にワーワー怒られたりされ、精神が折れた元旦初日‥。

昔から、父親には、「早くしろ」と言われ続け焦らされる日々‥。

又、言われると思い込み、ドタバタ走って慌ててしまう‥。これは昔から直らない。

後から、父親に怒られた。「いかにも自分が一生懸命やっていますというフリを見せるな!!」「醜い」と言われ落ち込んだ。
母親にも、注意され、怒られた元旦初日。

あんまり‥、正月はそれ程、好まない。
自分自身もワーワーなるけど‥。中々‥、気持ちが落ち着かない。昔から。

別に‥、新年度だからだとか新学期だから、又は誕生日だからとかいう言葉にはなるべくもう‥、気にしないようになれたら良いなと思ったりもする。

その言葉を聴くだけで変わらないといけないのだとか、変わらなければ、しっかりしないといけない、しっかりしなければいけないという脅迫観念や固定観念に凝り固まってしまうし、余計にプレッシャーを感じてしまう‥。

なので‥、今日だって親達と一緒に昔から行っている某初詣に某神社に御参りをしに行き、何も考えずにおみくじを引いたら、まさかの大吉様が出るとは想像もつかなかったな‥。  

後は、お守りが欲しかったので小さな緑色のお守りを購入した。

大吉様のおみくじとその小さなお守りを財布の裏のポケットに大事に閉まった。

気持ちが少しだけ‥、違った。

 良いことが‥、沢山‥、訪れてくれると良いなとか思ったりもしているのだけど‥、あまり期待等したくない‥。

それから、従兄妹から、あけおめLINEのメッセージと同時にもうすぐ1歳になるであろう男の子天使の写真ヲ私の方へ送って来たのだけど‥、内心‥、複雑な気持ちが強い‥。

 辛いけど‥、返信は返している。

兄には、LINE等しない。したくないのだ。

それこそ、複雑な気持ちと辛い気持ちが沢山、溢れて来る。兄達の天使の写真等、見たくない。 

兄は、母親には、沢山、送っているだろうけど。

兄とは‥、後、何年‥、何十年経っても‥、分かり合うって事が難しい‥。

性格も違い過ぎる、凸凹の差が激し過ぎる、頭の出来も違い過ぎる‥。毎回、noteでも挙げているように劣等感の塊なのかもしれない。沢山、比較され続けてきたから‥。

何か‥、又‥、涙が出て来そうになってきた。

きっと‥、夜、就寝するとき、涙が出て来てしまい泣きながら寝てしまうのかな‥。