見出し画像

昨日は色々と疲れた‥

昨日、note投稿休みました。
ジョブカフェセミナー行ったり、キャリアコンサルタントÙさんのセミナーの前にÙさんと話しをすることが出来た‥。

サポートステーションの話しが出来たり、色々‥、辛い事、行く前に親達とぐちゃぐちゃになったことや、この前の缶のレモンサワー事件のこととかを話すことが出来た。

話しているうちに涙が出てきた。辞めた某ケアハウスであったこととか、短大時代の辛い出来事、苛め等を‥。

執念深いくらい憎いし‥。そいつ等が。苛めた奴等が‥。女子TやYに、取り巻きの者達も‥。そいつ等が幸せになっている又は、結婚している、出世していたりしていると憎く感じてくる‥。

実際そうなっている者がいる。私の知る者で。何度もnoteに投稿している、小学〜中学時代に苛めた男子Y。

この男は、大学卒業後に出世をし,早くから結婚もし、子持ちでもある。ネットで知った。25歳くらいに‥。

 見た瞬間、赦せない気持ちが沢山であった‥。  泣きたくなった。現在でも赦さないが‥。

きっと‥、一生、赦せないんだろう‥。
私には‥。

昨日は、Ùさんにはこいつ等の名前等出しては、いないが、こんなことがあったことだけ伝えた。現在でも、泣きたくなる。

Ùさんは、共感してくれる。
お互いが親戚付き合いが苦手なことや従兄妹が嫌だなぁと思う所とか‥。

後は、兄弟との比較、他人との比較も‥。

  午後からのÙさんの履歴書の書き方や伝え方のセミナー聞きやすく、上手だった。Uさんは話しが上手だ。話し上手な人、聞き上手な人は尊敬する。又、いつになるか分からないが個別で教えてもらいたいし、検索してもらいたい。履歴書を‥。

本気で好きになり、愛した15歳年上男性Kさんも話し上手でもあり、聞き上手な男性(ヒト)でした。

 午前中から行っていたから、疲れたりもしたけど、何とか寝ずにUさんのセミナーを聞く事が出来てよかった。最後に、泣ける様なメッセージを言ってくれたりしてくれた。内容は長くなるので省きますが‥(笑)

帰ってからも親達とはあまり口聞く事はなかったけど、大きな喧嘩をすることはなかった。

疲れているけどパソコン学習をした。昨日は一旦、分からない所は保存しておいた。

そして、今日の朝、もう一度初めからゆっくりタブレット動画を見ながらクリアしていったら解決することが出来た‥。

分かりづらい所を駄目もとでコメント欄に記入することが出来て良かった。

そしたら、その人が丁寧に記入して教えてくれたので。

3回やって駄目だったら諦めていた。

諦めずに解決が出来て良かった。

これも、キャリアコンサルタントÙさんのお陰なのかな‥。

来週はジョブカフェでパソコンセミナー!!
終わり次第、キャリアコンサルタントÙさんと話しをする予定。

サポートステーションの活動とかを。