見出し画像

わたしと図書館とポケモン

今日は引っ越してきてからずっと行きたいと思っていた

町の図書館に行ってきました!

図書館って静かで雰囲気がなんか好きです❤

私たまに昔読んだ絵本を読み返したくなる時があるんです…。

となりのせきのますだくん とか でこちゃんとか…

となりのせきのますだくんの作者さんの武田美穂さんの絵本は

小学生の時に沢山読んだ記憶があります。

でも内容は全部覚えてるかというと全然です(;^_^A


でも買うのにはお金が掛かるし何回も読めば良いですが、

興味本位でだと何冊になるか分からないので改めて

図書館って凄いっ!ってなりましたΣ(・ω・ノ)ノ!

あと私は本屋さんに行くと料理本が欲しくなってしまうのですが

この本のココとこの本のココだけが読めればな、なんて我儘な性格なので

今日は気になる料理本を何冊か借りてきました📕

画像1

ポケモンの本は旦那と一緒にやろうと思い借りてきました。笑

男子ご飯はリアルタイムでは映らない地域なのでよく再放送を見ていました!

魔女使いたちの料理本は普段の料理の参考になる本というか

色々なファンタジー作品に出てくる料理の再現などが

写真付きで載っているので面白そう!となり借りました🍎

海上自衛隊のカレーの本は…私が少しミリオタだからですw

私が特に好きなのは陸上自衛隊なのですが、

いつか海上自衛隊のイベントも行ってみたいです。

こんなに読めるかな?と思いつつ2週間10冊までですが控えめに借りていました^^

少し話が変わりますが夫婦2人で大好きなポケモンですが、

最近pokemon goというアプリが盛り上がっています!個人的に…🍀

個人的に大好きなポケモン、ニンフィアちゃんの初実装で

最近の私は常に興奮気味です❤血圧上がってそう(;^_^A

アバターに着せれる衣装も登場したのですが、

パーカーも靴も髪の毛に飾るリボン🎀も全て購入しました!

パーカーは私が普段着ているGAPのパーカーとそっくりで無駄にテンション上がってしまいました。

リボン🎀も髪の毛を縛った時に正面からでも見える大き目なリボンが大好きなのでこれも即購入!

※ただパーカーとリボンは一緒に着けられない仕様なのでそこだけが残念です(´;ω;`)

画像2

画像3

はぁ~ため息が出ちゃうくらい可愛い…♥♥♥笑

こんな風に自分のご機嫌は自分で上げるようにしています。

でも旦那には頑張ったから誉めて、と直接言う時もあります。

私は何でも言葉にしてほしいタイプですが、

旦那と出会って言わない見守り方や優しさもあるんだなと勉強に𨸶ことも沢山ありました。


画像4

では、最後に最近作ったお弁当の紹介です★

豚肉とニラのキムチ炒め、きんぴらごぼうは手作りです。

旦那はご飯の上に直接おかずが乗っているほうが食べやすいと言っていたのでなるべくそうしています🍱

好き嫌いがあまりないので毎日空のお弁当箱を持って帰ってきてくれてそれだけで明日もお弁当作るの頑張ろ!となります。

今日はこのへんで(*‘ω‘ *)

近々初めて自分でちらし寿司を作ってみようと思います。

また作ったら載せようかな?^^



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?