マガジンのカバー画像

健康いろいろ

53
運営しているクリエイター

#発酵食品

◆森下博士が測定した食品別の「気能値」(波動値)リストを活用する

◆森下博士が測定した食品別の「気能値」(波動値)リストを活用する

 長寿健康の村を調査した森下敬一さんは、長寿村では天然塩が多用されていることを発見した。高血圧320の人もいたが、血管は柔軟で、循環器系に問題がない。
 塩のミネラルと湧き水のミネラル(有機ゲルマニウム)など、
そして、自然放射線の刺激、仲間との和気あいあいの関係性、幸福を感じている点などが、長寿健康の村の特徴。発酵食品の愛用も共通点。

 自然放射線の刺激が長寿の秘訣。レンガが持つ放射線量を測定

もっとみる
混ぜるだけ 麹納豆の作り方 #2

混ぜるだけ 麹納豆の作り方 #2

作り置きをして忙しい朝に是非

材料

A
米麹 30g
納豆 3パック (120g位)
醤油(麹) 大さじ1
本みりん 大さじ1/2
すり胡麻 適量
B
昆布 3〜4cm
人参 3〜4cm

作り方

材料Aをボウルに入れる

材料Bの人参は千切り、昆布はキッチンバサミで細く切って、1に加えて混ぜる

そのまま1時間位常温に置き、その後は冷蔵庫へ

冷蔵庫で1週間保存可能。
米麹が柔らかく

もっとみる