最近の記事

眠剤ハイ

わたしの睡眠障害は多分中途覚醒が主ですが、寝付きがいい方が気分がいいので 病院では「寝付きが悪いです」と伝えて入眠剤を貰っています。 ルネスタとリーゼを飲む、大体30分〜1時間で寝れます。 しかし、逆に気分が高まってしまうときがあります。(所謂眠剤ハイ) 落ち着かなくて家中を歩き回ったり、服をたくさん着替えたりしてしまいます。今まで非ベンゾを処方されてなかったので、こんな奇異反応が本当に起こるなんて 不思議です。デパスもたまに飲みますが、効いたり効かなかったり。ベンゾ系は効

    • 5.29

      最近時の流れが早いです。不眠が少し悪化しています、メンタル的なところも調子を崩していて 朝が怖すぎる なにもかも上手くいかないし、将来の展望が不安すぎます。 私は大学出なければ、就職しなければ、支えてくれる親も居ないし やっていけないから大学に行かなきゃいけないはずなのに ちゃんとできなくて、落ち込む 。のループ 正直パニックになって自分傷つけて寝る夜もあるし、 リーゼ飲んでもどうにもならない焦燥もあります。 ちゃんとできてる周りに尊敬と羨望と憎悪 そんな感じだ

      • 5/2

        今日は講義中に後ろの席の人にいろはすをぶっかけられた。そんなことある?と落ち着いた今は思うけど、そのときはパニックになっちゃって 即帰宅して安定剤を飲み込みました。ひとが飲んだものが体にかかったって思うと恐ろしくて動悸がする。明日は1時間くらい運転するから正気にならないと。 実家、というか 主に育ててくれた祖母の家に帰ります。明日の夜には東京へ行き、ゴールデンウィークは課題を忘れて満喫したいな! わたし、新宿が好き 汚れてもいいの♩

        • 「わたしなにもない」 「お前は顔が可愛くて家も太くて私立美大に行けて親も優しくていい環境で育ってるじゃんそれは私へのあてつけなの?お前の持ってるものなにひとつないわたしもお前になりたかった」 って友達相手に暴れてエチゾラム点滴される夢をみました 。時に夢はこわいくらいの本音

        眠剤ハイ

        • 「わたしなにもない」 「お前は顔が可愛くて家も太くて私立美大に行けて親も優しくていい環境で育ってるじゃんそれは私へのあてつけなの?お前の持ってるものなにひとつないわたしもお前になりたかった」 って友達相手に暴れてエチゾラム点滴される夢をみました 。時に夢はこわいくらいの本音

          不安がきえない

          ずっとずっと不安の中にいます。じぶんは、心配事をする天才じゃないかと思うほど 自分に対して不安しかない。1つ解消されたらまた2つ増えていくような感覚に、絶望してしまいます。もっとうまく生きれないのかな、周りの人みたいに、自信がひとつでも持てればいいのに。 劣等感、焦燥感、虚脱感。こんな人生一度も楽しいなんて思えたことがないような、喪失感。 以前みたいに死のうとする気力も湧かずに睡眠薬で脳みそを眠らせる。死にたいのに、そんな意欲も無い苦しさは、ただひたすらに希死念慮に走る苦しさ

          不安がきえない

          調剤薬局

          引っ越してから新しい病院での2度目の診察でした。今の先生はすごく物言いが丁寧で、自分を救ってくれると勝手に期待してしまいます。ボーダーには不向きな先生かも T_T 。前の主治医も幼少期からのかかりつけだったこともあり優しかったのですが、診察の度に脚を触ってくるセクハラ医師だったので、今のところ転院してよかったかな。 医師は優しいのに、薬剤師さんが厳しいのってあるあるなのかな? 得意の被害妄想かもしれないけど、「若いくせに不安障害なんて言って甘えてる」って思われてる気がするので

          調剤薬局

          死なせて

          今でも夜になると小さい頃無理やり家から追い出されて締め出されたこと、酒をかけられて過呼吸起こしてそのまま朝を迎えたこと、 コーヒーメーカーを投げられて火傷したこと、家中のものを壊して母を殴っている父親、剥がれたテレビ、全部目の前で起きているように思い出して 痛みとか お母さんの痣が怖くて 忘れようとしても1人になるとそれが襲ってくるし、 私がこんな気持ちになってる間みんな勉強したり 両親と話したり 楽しいことしてるって考えて惨めで。今家族の中で私は頭のおかしい精神障害者

          死なせて

          4/20

          いま思い返せば、自分はやはり他に障害があるように思えてきました。 転校を4回しました。 人見知りで、自己紹介がとても嫌でした。どこに行ってもよそ者で、部外者で、心底孤独でした。疎外感や小さい頃のトラウマでたびたび解離を起こしていたと、今になってわかるようになりました。授業中意識を飛ばすように感情を抑えていたら、ボーッとするなと怒られていたり、掃除中自己認識が薄れて天井から自分を眺めている気分になったり。 昨日は階段を下っている時 激しい解離症状で会話がままならず、自分がどこ

          自己本位的自殺

          受験が終わってからも、自殺未遂をしてからも、希死念慮がずーっとこころの中にいます。それを見かねたのか、あんなに厳しかった母から、つらかったら大学行かなくてもいいと言われています。でも、生き延びてしまったのに学校に通えてないというのがどうしても自分の信条と食い違うので、ここ最近は不眠と戦いながらほぼ毎日大学行ってます。フルコマの月曜がキモすぎる。引っ越して通院先が変わったと同時に不眠の薬が変わり、現在は マイスリー+レンドルミンという処方になっています。まだ大学行き始めて1週

          自己本位的自殺