見出し画像

真面目で一生懸命は、成果の保証にはならない

や、真面目で一生懸命、いい言葉っすね。
大事なことです。

ただ、大事ではあるんですが。

残念ながら「真面目で一生懸命」ってこと自体は、何かを保証してくれたりはしません。

でも、コレを勘違いするとまあ、地獄の始まりなので危ないなあと。

こんなに頑張ってるのにとか。
自分の頑張ってる意味とか。
どうして成果が出ないのかとか。

そういう、特に頑張りとか一生懸命とはあまり関係のないことを考え始めます。

や、一見関係ありそうですけど、マジであまり関係ないので。

基本的に、上達や成果は、必要なことが出来たかどうかです。
なので、必要なことができていれば、頑張るかどうかに関係なく学べます。
真面目で一生懸命は、それを補助する効果はありますが、それだけです。

関係ないですから、真面目さを考えることそのものにメリットはないです。
好転しないし、なにか成果が出たりしないし、努力の足しになったりもしません。

むしろ、やっていることに不安になり、神経をすり減らしてストレスを増やしたり、自己否定を始めたくなるだけなので。
マイナスになることはあるけど、プラスにはなりません。

必要だと思ったから必要なことをするだけなので。

あと、人間って結構、無意識でも真面目で一生懸命なことが多くてですね。
例えば、なんか買い物しに近所のスーパー行くのだって、割と真面目で一生懸命だったりします。

別に、すごく必死だったりなんかはするわけではないですけども。
でも「達成目標に対して、面倒でも途中で投げ出さず、しっかりコツコツと積み上げていくもの」はだいたい真面目で一生懸命なんです。

案外、真面目で一生懸命ってそういう、単純に「作業を継続する」っていう効果として使うものだったりですし。
それ以上の効果ってあまりないんですな。

そこで真面目で一生懸命なことに対して、変な期待や依存をしてしまうとおかしくなるだけの話でして。

うまく使えば有用ですし役立ちますが。
自分が使われてしまうと「真面目さの奴隷になってしまう」んですよな。

そういう話をしていこうかなと思います。


ここから先は

5,035字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートいただけるとすげえ喜びます! 励みになりますので、もしなんか役に立ったとか気持ちが助かったとかありましたら、ぜひぜひよろしくですう!