見出し画像

グループ展への出展準備がゆっくりと進んでいます。

こちらのその後です。

GREEN展への参加を決めた後、さらに3か所、申し込みました。

GREEN展をより良いものにできたらと思ってのことでした。それに、この1年、思いっきり取り組むことにしたので、自分の限界に挑戦したかったのです。そろそろ限界だと思うので、もうこれ以上何も増やさずひとまず夏の終わりまで進んでいきます。


こちらの締切にはおかげさまで無事間に合い(4/29からです!)

今は、2つのグループ展の準備をしつつGREEN展のこともちょっと考えたりしています(FAXのお手紙を書いたりもしていますが・・・)。
よくよく考えたら床から90cmくらいは壁に近づいたら鑑賞し辛い、とか・・・。人によるかもですが。
制作が進んでいないので焦りを感じたりもしますが、壁面をどう使うか、そもそもどんな作品を出すのかなど、今一度考え直した方が良さそうな気もしています。もちろん、今まで描いたものも全く出さないわけではありません。他のグループ展に参加することによって得たものを、GREEN展に活かすことができたら・・・と。

まずはGWのおしまいまで、2つのグループ展の準備に取り組みます。

先日のは結局、印刷所にお願いし・・・

こんな感じになりました。しかし、あることに気付いたのでピカレスクギャラリーさんに問い合わせ中です。もしかしたら、出品できないかもしれません。できない場合は、別の何かに活用の予定です。OKの場合は、自分で製本します。製本、なのですが、1枚ずつ取り外すこともできる構造にします。透かしても楽しめる感じにしたくて、特別の紙を作品と作品の間にはさむ予定です。
「みんなのフォトギャラリー」でご使用いただいた作品等々、思い出深いものを選んでみました。この作品集ができるのは、皆さんのおかげです。ありがとうございます。

そして、お返事を待ちつつ作品集その2をつくり始めました(作品集は少なくとも1種類2部、最高で3種類各10部です)。当初、これまでのアナログ作品とGREEN展の作品を撮影して作品集にする予定でしたが、色々考え、自分で刷ることにしました。自分で写真は刷れないので、版画の新作です。そのまんま、アナログです。
版画は、たぶん、小学生以来です。あるいは中学の授業でもそんな時間があったか・・・記憶がありません。美術の授業があったのは憶えていますが・・・。
本をつくって版をつくって刷って・・・もしかしたらたったの2部だけになるかもしれません。まずは、2部つくって、GWがおしまいになっていなければ追加でつくります。それ以上の増刷は難しそうです。できればGW中にもう1種類くらい別の大きさでつくってみたい気もしています。

今年の収穫のひとつは、おそらく「アクリル絵具は乾くと耐水性だけれど“耐アクリル絵具性”は無い」ということを知ったことです。アクリル絵具は、耐水性になった後もなお、仲間同士でくっつこうとするのです。ビックリ!それは、実にゆっくりと進行するので、なかなか気づきませんが、気付いた時は手遅れに・・・という場合もあります(わりとはやく溶ける場合もあります。この性質を利用して描いてみたいと思ったりもしています)。クッキングシートなどで防げるようですが、うまい手を思いつけず、枠になりました。ついでに強度も得られそうです。絵具は盛りたいので、もう少し枠で空間を確保したいです。限度があるかもですが。

本そのものができたら、次は版をつくって自分で刷り、それを本に貼り付ける予定です。大きさは5cm×5cmくらいの予定です。表紙をまた試作していないので、実際は数ミリ大きくなるかもしれません。正方形は6cmや7cmのもつくってみましたが、ひとまず5cmに決めました。紙は、耳が好きで、作品集にも入れたいのですが、全部となると材料の確保が難しそうです。それから、耳ありの場合、寸法の精度がイマイチになります(耳なしでも良い勝負かもしれませんが、心を込めてつくります)。この辺りは、お好みもあると思うので、耳あり、耳なし、それぞれご縁のある方のところに届いたら嬉しいです。

それから、はがきサイズの新作も。

これはこれでスキなのですが、もうちょっと描き進めたい気がしています。描いているうちに三角が色んなものに見えてきました。鳥にも見えます。テントにも。鱗にも。それぞれの見方でご覧いただけたら嬉しいです。


そして、もうひとつ、京都のWindfall galleryさんのオープン記念のサムホール展の作品も準備中です。

たぶん、この色たちは完成時はほぼ消えてしまうのですが・・・。この絵に流れる風です。いい風が吹いているところです。乾燥前にせっかくの跡を壊してしまいがちだったことの他に、今まで絵具を上から塗ると下のを消したくないのに消してしまいがちだったので、ちょっと隙間があくように塗るのも今回の課題のひとつです。透明ではなく隙間をつくれるようになりたいです。金色もちょっと下から覗くようにしたいです。


それから、こちらに空の絵のリクエストをいただき、近日中と申し上げておきながら描けていないのでそろそろ描きたいです。そら〜かたるもの〜さん、ありがとうございます。

ありがとうございます。それでは、また。

この記事が参加している募集

noteでよかったこと