見出し画像

保護者懇談会で発言する (保育園と香害)

このあと幸いにもコドモの症状緩和は続いているが、なにかと保育園の先生方に相談しながらの日々。


これだけは避けたい!

ある日、避けたいことに気づいた。

コドモの服を他の家庭で洗濯されること


気づいたきっかけは、保育園の貸し出しの服を借りたこと。

偶然着替えが足りずに借りたそう。先生も香りのことを気にしてくださったが、別に洗って干せば済む。一時的な話だ。

一時的な話で済まないことがある。つまり、反対のこと。コドモの服を他の家庭で洗濯されることはどうしても避けたい!

保育園では服などの持ちものが他の家庭に行ってしまうことがしばしばある。子どもたちのすることだから仕方ない。

仮にコドモの服がよその家庭に持ち帰られたとして、それを見た方が、よかれと思って洗濯してしまったら・・・。合成洗剤や柔軟剤の香りがついてしまう可能性がある。

こうなると一時的な話では済まなくて・・・。

担任の先生に相談した結果、保護者懇談会の場で直接わたしから話をすることになった。


保護者懇談会

発言すること自体にためらいはない。人前で話すことは平気だし、コドモやわたしの体調不良も隠すことではない。

でも正直なところ気が重かった。コロナ禍になってから入園したので、どうしても馴染みが薄い。顔と名前が一致している保護者のほうが少ない。

コドモが保育園大好きで、毎日楽しく過ごしているので、ほんとうに感謝しかない。第一希望で入れた園でわたしも信頼している場所。

ただなんだか気が重かった。でも、言わずに洗濯事件が起きてしまうほうが困る。その一心だった。


その日はやってきて、保護者懇談会は始まって、最後に発言する時間になった。

とにかく淡々と伝えた(つもり)。

・コドモやわたしに化学物質が原因の体調不良があること
・持ちものの取り扱いがみんなと違うこともあるが見守ってほしいこと
・服などの混入があれば洗濯せずに返してほしいこと


その際、香害についての啓発配布物があったのでありがたかった。「このことです」と言えるから。

実は、この少し前に主任先生と面談した。そのときに相談したことを内容もタイミングも配慮してくださったに違いない。先生、ありがとうございます。


言ってよかった

気が抜けて家路についた。

「気になることがあったら言ってくださいね」と帰りがけに直接声をかけてくれた方がいた。涙ぐみそうな気持ちになった。

間接的に気遣いの言葉をくださった方もいる。

案ずるよりも産むがやすし、なのかもしれない。


ここから先は

88字
有料部分では興味本位で読まれたくないことや心情を綴ります。本気で読みたい方や応援してくださる方にご購入いただけたらうれしいです。

保育園で直面している香害について。著者は自称化学物質過敏症。症状の有無は関係なく化学物質を吸って触って食べて体に蓄積させている危険性を問題…

「毎日のちょっとずつでわたしが変わる、社会が変わる」につながるインプットや活動に使わせていただきます!使い道はnoteでお伝えしますね。