見出し画像

がんばれゴエモンきらきら道中〜私がTwitterアカウントを消した理由〜

僕がダンサーになった理由は教えられませんが。
ヤエちゃんかわいいよヤエちゃん。

z世代は捨て置け


おはこんにちばんは。

突然ですがわたくし、Twitterのアカウントを削除しました。

以前何度かSNSとの距離の置き方についてなんやかんやと書かせて頂きました、

しかしTwitterに関しては結局どうにもなりませんでした。
仕事を始めてから物理的には減ったけど、隙あらばTLを眺めている。
それ自体は良いことでも悪いことでもないと思いますが、私の場合例えばご飯の写真を撮るとき、『おいしそ〜〜』と同時に『よしこれTwitterに載せれられるぞ〜〜』と邪な考えがまとわりついてくる。これは末期。そもそもメシの写真なんぞ撮らんでええんやが。そこはまあね、うん。
また、他人の投稿が気になる。なんでそんないいねつくん?なんでホタルすぐ死んでしまうん?とこれまたイヤ〜な思考に陥る。
かと言ってミュートにするほど不快なわけでは無く。けど見るとなんとなくモヤモヤして。

時々ログアウトはしていたのですが結局すぐ戻ってしまう。
一週間前から体調を崩し(notメンタル)、ベッドでスマホぽちぽちの時間が多くなっていて余計にTwitterに入り浸っていたのもあったのでしょうが、もうこれはいかん!!!と昨晩強気のアカウント削除に出ました。完全に深夜ノリ。
ただ仲良くして頂いているお笑いファンの方々や筋トレ仲間さん(仲間と言っていいのか)との縁が切れるのは悲しいので、30日以内にログインして復活するつもりではあります。
あと厳密に言うとライブなどのお笑いの情報だけを得るアカウントは残しています。
とりあえず日常をいちいち投稿することが無くなれば、きっとそれが普通になって、ってことはいちいち自分の投稿に反応があるかどうかなんて気にならなくなって、そもそもTwitterをあんまり覗かなくなって、うん。きっと良い方向に行くはず。

そんなわけでプチTwitter断ちをし始めたわけですが今のところ精神衛生は保たれている気がする。良い感じ。
このままぽやーっと30日が過ぎないようにだけ気を付けます。とか言っときながら何か投稿したくなってすーぐ戻ったりしてな!!HAHAHA!!有り得る。


相変わらずgdgdの文章ですまんね、そら♡も付きませんわな(この思考が良くないっつってんだよ)
あでゅ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?