見出し画像

あくまでも、他人にとっての正解なだけであって。


おつかれさまです。
逃げたいローラです。

自分の考えた方、感じた方が少しずつ
変わってきたのかもと思うことが
ここ最近チラホラありました。

良し悪しはわかりません。
でも今は感じたままで
これでいいのかなと思っています。

きっかけとなったのが、
恋愛のマニュアル本を集めていたのですが、
最近読む気がしなくなりました。
見たくて欲しくて買ったのに。
あと、恋愛もののネット記事も。
これまた占いとかも気にならなくなって。

以前、朝の情報番組で
話題は忘れたのですが、
ロンブーの淳さんが
恋愛マニュアル本はあくまでもその人の
成功法則であって、必ずしも他人に
当てはまるものじゃないと思う。
と、ゆうような発信をされていました。

その考えがようやく、
理解できた気がします。

私恋愛で傷ついたり落ち込んだり、
周りから可哀想な人とみられることが、
すごく嫌だったんです。
情けなくて悲しくて絶望して、
これ以上、劣等感を抱いたり
自分を嫌いになりたくなかったんです。

だから、なるべくたくさんの
情報を集めて考えてから行動してました。
他人のアドバイスを受けて
頭で考えてばかりでした。

ある時、友人からアドバイスを受けて、
友達作りと思って出会いの母数を増やし、
マッチングアプリやパーティーに参加、
多くの方に出会いました。

たしかに出会えました。
元々行動していた方ですか、
改めて行動することは大切でした。
ただ気づきもありました。

疑り深く変わってしまった私には、
この出会い方自体に全く心が躍らず、
楽しみではなかったのです。
最初はそんな風に思わなかったので、
きつとどこかで自分が
変わってしまったのだと思います。

パーティーで既婚者に遭遇したり、
アプリでも苦い思い出を経験した事で、
いくら出会いの母数を増やして、
好意を向けられても向き合うこと、
相手を信じることができませんでした。

アドバイスをくれた彼女にとっては、
出会いの母数を増やすことで
今の彼と巡り会えたので、
彼女にとっては正解の回答です。

過去の苦い経験から、
恋愛ありきの出会いに対して
人となりを全く知らない方に
壁を作ってしまうようになった私には、
そもそもどんな人でも
疑ってしまうし心を開きにくく、
不正解とは言わずとも、
正解からは程遠くなっていました。

それに気づいてから
恋愛ものの記事やマニュアルを見る事が減り、
アドバイスや意見も求めなくなりました。

出会い方も、
不特定多数出会う方法はやめて、
頼める友人に紹介をお願いするようになり、
今紹介していただいた方と
少しだけ仲良くさせてもらっています。
まだまだお互い探り探り。


私にとっては多くの人に出会って
理想通り人に出会うよりも、
人となりがわかる安心感のある人に
出会える方が自分にとって価値があり、
正解だったのかもしれません。

人の意見に耳を傾けるのは
とても大事な事です。
でも自分にとっての1番の理解者は
他の誰でもなく自分です。

その時そのタイミングで
自分を理解して必要なものを得る行動を
取ることがとても大事でした。

歳を重ね、似合う服やメイクが変わるように、
色々な経験をしたことで、
自分が変わっていくことを恐れず、
構築されてきた自分の考え方や感覚に
もう少し胸を張りたいと思います。

//本日のグッとくる言葉2選//

たとえ100人の専門家が
あなたには才能がないと言ったとしても、
その人たち全員が
間違っているかもしれないじゃない。

私はこれまでの人生でずっと
私は愛されない人間なんだと思ってきたの。
でも私の人生にはそれより
もっと悪いことがあったと、
はじめて気がついたの。
私自身、心から人を愛そうとしなかったのよ。

( マリリンモンロー )

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,501件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?