マガジンのカバー画像

週末のご褒美

67
毎週末は自分ご褒美の日。いつものお荷物におパンツ1枚ぶっ込んで、お泊まりで関東近辺のどこかで楽しんでいます
運営しているクリエイター

#週末のご褒美

江ノ電長谷駅から大仏様、閻魔様にお会いしてきました😊

江ノ電長谷駅から大仏様、閻魔様にお会いしてきました😊

今回のお宿のゲストハウスの1棟を貸し切り状態で気ままに我が家のように過ごした夜。

スマホからミュージックを流し、シャワーを浴びた後はバスタオル1枚を体に巻いてハウス中ぷらぷらできるようなまるで我が家状態🤣

ゆったりと休み一夜明けて9時半チェックアウト。

前日の雨は上がりお天気は良いのですがとても強風🤣🤣

時折歩いてられないくらいこの強風に襲われる。

そして待ち人と待ち合わせの後モー

もっとみる
2023.11.18金曜日、江ノ電長谷駅来ました😊

2023.11.18金曜日、江ノ電長谷駅来ました😊

前日から大雨の予報がされていた週末金曜日。

予報通り朝から雨。

私の金土は雨が降っても槍が飛んでも決行しかないのである。

午前中は美容院の予約が入っていたため、それからゆっくりと鎌倉方面に向かう予定。

美容院が終わったら大雨の真っ最中💦

でもそんなの関係ねー🤣🤣

いつもなら東京駅から毎度の東海道本線を使うのだが、今回は違うルートを使ってみようと思い、横須賀線を使う。

新橋駅で横

もっとみる
2023.11.10生憎の雨ですが千葉県君津の久留里線終点駅に来てみました👍

2023.11.10生憎の雨ですが千葉県君津の久留里線終点駅に来てみました👍

今回は上総亀山駅

亀山ダムというダムがあるらしい。前回秩父で浦山ダムの湖畔の絶景に感動したばかり。

またダムを見に行こう‼️

自宅を11時に出発。

事前に電車を調べたら、久留里線という電車の本数が非常に少ない。

上総亀山駅到着が14:10を逃すと16:59になる。日暮が早い今の時期は17時には暗くなってしまってお宿までのみちがわからなくなってしまうので14:10の到着を目指して自宅を出発

もっとみる
全ての出会いに感謝ですね🙏

全ての出会いに感謝ですね🙏

今日から私の新しい週は始まった。

また普段通りのお仕事の毎日。

先週末は金土日と充実の盛りだくさんの楽しい毎日を過ごした。

金曜日、いつものお荷物におパンツ3枚。

金曜日は秩父の民宿でお一人様。

土曜日はうふふ…お二人様。

日曜日はきゃーきゃーの3名様🤣🤣

この3名様の事はマッチングアプリ仲間のさくらまりかさんがいつものように美しい文章でまとめてくださっている。

自称清純派ひめ

もっとみる
今週のご褒美は茨城? 栃木? 群馬? ここはどこ?🤔

今週のご褒美は茨城? 栃木? 群馬? ここはどこ?🤔

私の週末のご褒美はまず、面白そうな安ホテルを探しだして行き先が決まる。

「今週は〇〇に行きたい」ではなく、安ホテルを見つけてお泊まり先が決まってから、googleマップを開いて、冒険先が決まる。

見つけたホテルはホテルサンシャイン古河

この安いビジホに決めた‼️

東武スカイツリーラインという初めて乗る電車。

出だしから失敗して一駅戻る。

東武スカイツリーラインの終点、南栗橋到着

ここ

もっとみる
茨城の鹿嶋神宮参拝と鹿嶋散策②

茨城の鹿嶋神宮参拝と鹿嶋散策②

週末のご褒美は私の両親が毎年参拝していた鹿嶋神宮に向かった。 

10時ギリギリにホテルをチェックアウト。

ホテルから鹿嶋神宮までは徒歩5分くらいで到着する。

鹿嶋神宮前の参道に入っていくと鹿嶋神宮の大きなニ之鳥居が見えてくる。

その鳥居よりももっと手前。参道に入ってすぐのところに龍神社という小さな神社がある。

龍神社でこの日1番の参拝をし鹿嶋神宮に向かい歩き出す。

鹿嶋神宮までの参道に

もっとみる
またも週末やって来た👍今週は茨城県鹿嶋市✨

またも週末やって来た👍今週は茨城県鹿嶋市✨

週末のご褒美を考える時はいつも楽天トラベルから宿探しから始まる。

先週は千葉、その前が…江ノ島、その前は横浜。

そうすると今週は茨城か埼玉かなぁ🤔

そして楽天トラベルでホテル検索をする。

今週は鹿嶋神宮駅✨に決定👍鹿嶋神宮は私の両親が生きていた頃に毎年、正月年明に毎年訪問していた場所。

私の母の友人のご夫婦と私の両親と4人で毎年かかさずに行っていた場所なのです。

私が学校に行ってい

もっとみる
26,000歩👏歩いた木更津2日目🤣

26,000歩👏歩いた木更津2日目🤣

木更津の夜はホテルは古いと言えども部屋から寝転んで十五夜を楽しみ、開けて朝から沢山の朝食を食べて心も体もスマホも充電はフルチャージで木更津の冒険にいざ出発です👍

朝からガストでダラダラと過ごし、時すでに昼過ぎ🤣目的地も定まらず…🤣

ガストで近隣の地図を見ていたのですが、どうもこれと言って目的地が見つからない😅

「歩けばなんか出てくるんだろう😅」ととりあえず歩く。

入り口までの道を

もっとみる
丸ごと1周江ノ島②

丸ごと1周江ノ島②

週末のご褒美は今週は江ノ島。

江ノ島の神社とパワースポットの岩屋で海の岩場を満喫した後に進む先は洞窟です。

まず赤い橋を渡ります。

ここは有料で500円

第2岩屋はこの龍が人気で行列でした。与謝野晶子の歌碑はどこにあったんだろ🤔
見逃しました。

ぼちぼちとおなかが空いてきたのでそろそろお昼ごはん…とすでに13時過ぎ。

来る時に通り過ぎた海がよく見える食堂の窓際が空いていればと思い覗い

もっとみる
異国情緒溢れる街✨横浜②

異国情緒溢れる街✨横浜②

VOD映画の見放題に選んだホテルのはずだったのに映画は見れずに、街に繰り出し、1人呑みして爆睡の横浜1日目。

開けて2日目。チェックアウトはちょっと遅めの11時。部屋でちょっとゆっくりマッチングアプリとnoteタイムを楽しんでから時間ギリギリでホテルをチェックアウト。

冒険の開始だが、この日は夕方から見合いパーティーに参加のため18時に新宿に行く予定。

横浜冒険は16時くらい迄かな🤔

もっとみる
親子で熱海へGO✨台風🌀なんかに負けないぞ🤣

親子で熱海へGO✨台風🌀なんかに負けないぞ🤣

今週末のお出かけ先は熱海✨

これまでの記事の中でも言いふらしてきた熱海行き。持ち物はパンツと子供の写真👍

前日の夜に娘2人と連絡をやり取りして集合場所は東西線大手町のホーム、1号車辺りに時間は12時17分🤣

朝起きて窓の外を見ると雨☂️

熱海の天気予報が気になり検索をしてみると、午後からは台風の心配はないらしい。

自宅を11時過ぎに出るが大雨☔️☔️

部屋を出たら玄関の外は大雨と強

もっとみる
暑いのなんのって…休憩ばかりの川越冒険③🤣

暑いのなんのって…休憩ばかりの川越冒険③🤣

 とにかく暑い🥵

 10時のホテルチェックアウトと同時に散策に出発。目指すは蔵造りの街並み(昭和の街)と駄菓子横丁、時の鐘。

 歩き初めてすぐに出てきたのが「蓮馨寺」

ここの手水舎がかわいい❤️

ほら…龍の顔が…🤣🤣

そして…暑くて…即休憩🤣

重い腰を上げ蔵の街を見に行くとしましょう👍

結構人出が多くて混んでます。

私が中学、高校の頃はうちの実家もこんな建物でした。懐かし

もっとみる
小江戸川越② 朝からガッツリいってみました🤣

小江戸川越② 朝からガッツリいってみました🤣

 私の実家の小さな田舎町と姉妹都市を組んでいる埼玉県川越市の2日目。どこに行こうかとホテルのお部屋にあった小マップを参考に今日の冒険先を検討中にあり難きコメントを頂いた。

 散歩さんから2日目のアドバイスを頂いた。

 散歩さんは埼玉県在住のご年配の男性。川越を全然学者せずに冒険しようとしている私にはあり難きご案内。 

 いろいろなところを訪問すると時折コメントで助言を頂いて本当に助かりあり難

もっとみる