見出し画像

note限定のプライベート動画ー夏の過ごし方

田舎に住んでいる私の夏の過ごし方をご紹介します。

我が家でも野菜をつくりますが、周りには直売所がいくつもあり、農家じゃなくてもそれぞれの家庭で野菜を作るので、

この時期はおすそ分け合戦になります。

食べきれないので、そのたくさんの新鮮な野菜たちを冬に向けて加工するようになりました。

今回はその工程を動画にしてみました。


第一弾として、カラーピーマンです。
おともだちが農家さんをやっていて、レイキを習ってくれた方でもあります。

とっても美味しいピーマンをつくるので、私は勝手に「レイキピーマン」と呼んでいます。

そのレイキピーマンを長期で楽しめるように加工してみました。
ひとりごとが多い動画です(笑)。



動画ではピーマンを網焼きにしていますが、オーブンでもトースターでも魚焼きグリルを使っても問題ないです。

~材料・分量~
*カラーピーマン(またはパプリカ)4~5個
*オリーブオイル        大さじ 3
*オリーブ           10粒くらい
*しお             小さじ1/2
(オリーブを使用しない場合は 小さじ1くらい)

※オリーブは入れなくても美味しいです。
※オリーブとしおの量はお好みですので、お好きに調節してください。



この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,258件

サポートして頂けたら大変うれしいです。 これからもっともっと良いものになるように活動費として使わせていただきます。