見出し画像

「11月の記事 3選」。

 noteを始めてから、2年半が経ちました。個人的には、noteでは、3回目の11月を迎えることができました。

 いつも読んでくださる方がいらっしゃるおかげで、こうして書き続けることができています。ありがとうございます。

 振り返ると、昔の記事でも、今読んでも、そんなに古くなっていない内容もあると思います。自分でも少し忘れていることさえあります。

 
 2020年11月と、2021年11月の記事から、3つ選びました。

 未読の方に、少しでも興味を持ってもらい、読んでいただければ、うれしいです。

 よろしく、お願いします。
                                                                     おち まこと



「植物活動」のことを、改めて教えてもらった話。

 このnoteを読んでくださっている方は、ご存知かと思いますが、庭の柿の話は、比較的、頻繁に出てきます。

 そして、植物に関する話題も少なくないのは、妻が「植物活動」と言っていい行為を日々続けているおかげなのですが、この記事では、1年の流れが描写されていると思います。

 暮らしまわりの草花が好きな方には、特におすすめできます。


「考えるスピードが速い」ほど、「大事なこと」を取りこぼしている可能性はないだろうか。

 人間が「知性」で生き残ってきた事実がある限り、いつの時代でも「頭の良さ」は大事なテーマでもあるのだと思います。

 それが気になるのは、自分に「頭の良さ」というものが欠けている自覚もあるせいですが、それでも、時代によって評価される「頭の良さ」というものが変化している印象はあります。

 今の時代では、「考えるスピード」がより重視されているような印象があるのですが、そのことに対する微妙な疑問から、この記事を書きました。


「チョコミントの概念が変わった」。

 チョコミント味のアイスは、かなり以前から目にしていたのですが、どうしても「はみがきの味」のイメージがあって、なんとなく敬遠している年月が長かったような気がします。

 それでも、その勢力が少しずつ広がっているような気がしていたのですが、この時のアイスで、かなり印象が変わり、その後、チョコミント味が気になり、口にする機会も増えて、同時に、チョコミントは進化していると思うようになりました。

 そんなふうに振り返ると、この記事のアイスは、最初に人にいただいたので、改めてありがたい気持ちになります。




#振り返りnote    #note  #記事

#11月   #自選   #みんなでつくる秋アルバム

この記事が参加している募集

振り返りnote

記事を読んでいただき、ありがとうございました。もし、面白かったり、役に立ったのであれば、サポートをお願いできたら、有り難く思います。より良い文章を書こうとする試みを、続けるための力になります。