見出し画像

1000本の記事が投稿できました。

 考えたら、細やかな報告だと思いますが、連続日数や、何週連続だけではなく、noteでは、記事の数そのものもカウントされ、教えてくれます。

 それは、ちょっと意外なタイミングだったりしますが、最近、「おめでとうございます。1000本目の投稿でバッジを獲得しました」という表示が出て、やっぱりうれしかったです。


 noteを始めてから2年半くらい。

 このペースがとても早いとは言えませんが、ほぼ毎日のように投稿は続けています。

 それは、やっぱり、読んでくれている人がいるからで、もし、何の反応もなかったら、続けていたとしても、気持ちはもう少し重かったと思います。


 次のバッジは「2000本目」らしいので、また書き続けてみようと思いますが、1000単位になると、たとえに出すのは申し訳ないとしても「千日修行」みたいな言葉を思い出し、修行感は、やっぱり増すような気がします。


 読んでくださっている方、どうもありがとうございました。



(1本目は、この記事です↓。ちなみに、まだ携帯もスマホも持っていません)。


(1000本目は、この記事です↓。本当に日常的なことを書きました)。





#noteでよかったこと   #1000本投稿    #記事   #noteのつづけ方

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,124件

#noteのつづけ方

38,291件

記事を読んでいただき、ありがとうございました。もし、面白かったり、役に立ったのであれば、サポートをお願いできたら、有り難く思います。より良い文章を書こうとする試みを、続けるための力になります。