見出し画像

【20200323】1.息子が「オイシ!」と言いながらバスタオルを持ってきてくれた!

1.息子が「オイシ!」と言いながらバスタオルを持ってきてくれた!
僕が風呂から上がるときに、脱衣場にいた息子(1歳7ヶ月)に
「バスタオル取ってきてくれる?」と聞いたら
すぐにトコトコとママのところへ行き、
そこで渡されたバスタオルを持って風呂の前に戻ってきて、扉をバンっと開けて
「オイシ!オイシ!」
と言いながら、僕にバスタオルを満面の笑顔で渡してくれた。
もちろん彼の頭をこれでもかと撫でまくって、チューしまくってしまった。
コミュニケーションが日増しに、加速度的に上達している!

2.クライアント先で中学時代の野球部の同級生と再会
僕の家も知っていたらしく、定期的に地元仲間でも飲んでいるとのことで
次回誘ってもらえるような流れになった。
「誘っても来ないでしょ?」と言われたけれど笑、きっと行く。
たくましく、手に職を持って働いていて格好良かった。
当時のメンバーにも会いたいなあ。

3.月曜朝一の提案が決まると気分が良い
秋口にかけての提案が実った。
何よりも相手を思いやること、そして提案に向けた入念な準備をしていくことの大切さを改めて実感。

=====
「本当に自由な時間とはごく主観的な時間のことであり、他人から言われた予定をむやみに詰めこむよりも、あとでふりかえるとずっと生産的で、充実した時間だったりすることがあるのです」
#その悩み哲学者がすでに答えを出しています #小林昌平

#日記 #エッセイ #楽しいこと #育児 #バスタオル #風呂 #中学 #同級生 #同窓会 #提案 #月曜日 #朝一

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?