見出し画像

皆さん、こんにちは。
新所沢から日本を元気にするジムトレーナーのサトウです。

定期的に『所沢の魅力を発信』しております。
さて、第12回目の紹介はこちら!

スクリーンショット 2021-02-04 15.03.07

『お菓子の工房 エミール』

お菓子をイメージしたレンガの建物が特徴のお店
お菓子の工房エミールは、西武新宿線 新所沢駅西口を出て「新所沢駅西入口」信号(スクランブル交差点)を左折し、県道6号線をしばらく直進すると左手にあります。隣にある「セブンイレブン所沢泉町店」さんが目印です。お菓子をイメージしたレンガの建物と、ピンクと水色のワンピースを着た女の子2人組のイラストが特徴で、店先には季節感のあるお花が咲いています。駐車スペースは7台分ございますので、お車でもお越しいただけます。
(出典:HPより)

私もエミール一番人気の石窯秀(いしがましゅー)は、好きで度々買いにいってます。皮は1Fのオーブンでその日の分をその日に焼いているので、いつもでも焼きたての芳ばしい香りが店内に広がっています。注文後に一つひとつ丁寧に生クリームと合わせたカスタードクリーム を入れて仕上げてくれるので、出来たてを味わえます。
他では味わえないフレッシュなシュークリームを一度ご賞味あれ。
また、誕生日・記念日にはキャラクターからオリジナルまでデコレーションケーキのオーダーも出来ます。私も愛する妻と息子たちの誕生日に、サプライズをしたこともあります。特別な日をより良い思い出となるようにぜひ活用してみてください♪

世界に一つだけの○○

言わずもがな一人として全く同じ人間は存在しません。
例えDNAが同じだったとしても、育った環境などで少なからず“違い”は生じてきます。ちなみに、私の妻も双子ですが、性格は全く違います。

以前の記事にも、個人の背景や目的は多種多様であり、その一人一人の存在がクラブをカタチ創ると書きました。今回は、その大事な一人一人へ提供するサービスコンセプトについて書きたいと思います。

通わないクラブ

よくあるイメージや現存するクラブでは、月額利用料を払って“行きたい時に何度でも好きなだけ使える”というのがフィットネスクラブのスタンダードにあると思います。
しかし、身体づくりにおいては、“日常生活をいかに快適に過ごせるか”が大事なポイントになってくると思います。
“フィットネスクラブで楽しむ”ことが目的でない以上は、毎日通って継続していくのは難しいと考えます。
毎回、クラブまで行く道のり、着替える時間、運動後のシャワー、女性であれば化粧直し、など本来の目的であるはずの“身体づくり”以外に要する時間がかかり過ぎます。であるならば、【通う時間】を極力少なくすることが貴重な時間を、自分の使いたい時間として有意義に活用できると思います。

『Sweet Fitness』では、クラブ外での時間として“オンライン”を活用して、【運動・栄養・休養】に関わる情報やプチセミナー配信を定期的に行っていきます。これにより、ヘルスリテラシーを高めて“情報過多”による選択・判断の迷いを無くし、流行などの“偏った情報”を見極める力を身につけて、“余計な疲れ”を取り除いていきます。
人の身体の成り立ちや構造・生命活動は複雑で、まだ解明されていない部分もありますが、“人の機能を正常に働かせる取り組み”は9割方決まっています。
この原理原則を忘れたり、流行りに扇動されて軸がブレてしまうのが、多くの失敗事例を生む原因となっています。

シンプルに考える

必要最低限の栄養素・摂取エネルギーは決まっています。
なので、これらを満遍なくバランス良く摂りましょう。
美味しいと感じるものはカロリー(エネルギー量)が高いです。
美味しいものを食べる前後は、それ相当の活動(消費)をしましょう。
身体の機能は、寝ている時が最も回復されます。
なので、睡眠の質を上げましょう。その為に、早寝早起きして日光を浴びて、寝る前には入浴をしましょう。
以上。ざっくりはこんなもので良いと思います。

あとは、個々のライフスタイルがあるので、いかに現代病に関わる要因を減らしていけるかを、優先順位を決めて削ぎ落としていきましょう。
あれもやりましょう。これもやりましょう。は、分かっているけど、出来ないんです。その時間があれば、既に行ってますよね。
そして、人間はそこまで意志が強くありません。これも素直に自覚しましょう。
なので、“環境”の力を上手く利用することが、望む結果へと導きます。
私が提供するクラブ『Sweet Fitness』では、関わる人を限定しています。
大事な方にだけ全力を注ぎ、真剣に向き合う為です。
なので、安心して弱音も悩みも打ち明けてください。
そこに私がお伝えしたい“価値観”があります。

本日は以上です。

ここを紹介して欲しい!などのリクエストがあれば、気軽にコメント・メッセージくださいね。

皆さんの1日が素晴らしい時間になるよう情報発信活動しながら、祈っております。それでは、またお会いしましょう♪

※ まだ“友だち”になっていない方は、以下のボタンをクリックして登録をお願いします。

画像1

▶️スモールジム『Sweet Fitness』クラブ情報はこちら
▶️スモールジム『Sweet Fitness』設立の想いはこちら
▶️最高の体調を手に入れる〜活力が湧く秘訣〜はこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?