見出し画像

『脱サラして自分のジムを持とう!_Vol.34』

皆さん、こんにちは。
スモールジム『Sweet Fitness』代表トレーナーの佐藤です。

週始めから週末までワクワクな日々に溢れており、毎日が楽しみな今日この頃です。

このnoteでは『30代で脱サラして自分のジムを持って自由な人生を歩みたい方』に向けて、良い刺激になるようなことを目指して書いています。

・脱サラを目指している方

・起業する意欲がある方

・フィットネスに興味がある方

上記に該当する方はぜひお読み進めていただけると幸いです。

『30代で自分のジムをつくろう!』というテーマで、週1回(毎週月曜日予定)の配信をしています。

月曜日の定期配信以外は、簡易的に新聞記事にあるトレンドや偉人の考え、本からの学びを抜粋して共有していく予定です。

前回までの振り返り

前回には、“関係性を築く”のが上手い方が、「相手からも与えられる人」になりやすいと書きました。

そうした時に、“関係性を築く”上で、必然的なのが“応援し合える”ことでしょう。

自分だけ良ければそれで良い」という考え方の人には、当然のことながら“声援”は限られてきます。

何故なら、自らが声援を送ることがないので、声の届く範囲は限定的になってくるからです。

もっと具体的にいえば、“自分のことを知っている人”だけを注目して対象にしなければ、決定権や影響力は“相手(他者)次第”となります。

“自分のことをより良く知ってもらう”ためにも、まずは“相手(他者)を知る”努力は必要不可欠でしょう。

そうすることで、“相手(他者)に関連する周囲への興味関心”も強くなっていき、もっと“知りたい”というものが原動力となり、“応援する力”を増幅してくれます。

結果的に、相手(他者)から得られるイメージや印象はより良いものになっていき、信頼を積み重ねることにも繋がっていくでしょう。

この時に、“声援”を聴いている対象が、多ければ多いほど“より良い影響”が拡がっていくのは想像に容易いですね。

ということは、“応援し合える関係性の輪”の中にいるかどうか重要要素の一つといえるでしょう。

先週にも紹介した書籍“ヒューマン・ネットワーク”でも、ネットワーク構築の大切さに触れ、ネットワークは星の数より存在することもお伝えしました。

ネットワーク効果には“同類性”というものが働き、似たような思想の方を引き寄せる力があることは、実体験からも理解しやすいでしょう。

なので、「自分だけ良ければそれで良い」という考え方でいれば、そういったネットワークの中の一部となり、中心性を発揮できたとしても、中長期的に成功し続けるのは難しくなりますね。

何故か?

繰り返しになりますが、影響する範囲が限定的になるからです。

物事は因果です。

発展性があるものは“農場の法則”に基づいているものがほどんどです。

“自分が撒いた種以外の作物は収穫できません”

前提条件として、作物が豊かに育つ土壌を手に入れる必要があります。

この“楽園”は意外と身近にあったりするのですが、“独占思考”が強い人の目には入りづらく、“売上”などの“有形なもの”に目が眩み、ついつい見落としてしまうのでしょう。

作物が豊かに育つ“温室な気候”や、“良い風”は“無形なもの”です。

自分の心を解き放ち「自己開示」を行い、“心眼”を磨き続けることで、自然と、“自分に合ったコミュニティ”へ出逢えます

あとは、その“自分に合ったコミュニティ”に対して、精一杯に貢献し続けること。

これを継続出来れば、自ずと“自分の望む方向”へと導かれていくことでしょう。

ということで、今回は以上です。

最後までお読みいただきありがとうございました。

引き続き、『自分のジムを持って自由な人生を歩みたい方』に向けて刺激になることを書いていきたいと思います。良ければ、また読みに来てくださね♪

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▶️スモールジム『Sweet Fitness』クラブ情報はこちら
▶️スモールジム『Sweet Fitness』設立の想いはこちら
▶️最高の体調を手に入れる〜活力が湧く秘訣〜はこちら
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

ぜひ一緒に日本を元気にしていきましょう♪
単純明快なビジネスモデルと芯のある志があれば生きたいように生きれます!興味がある方は下記にサイトよりアクセスください↓

↑まずは、あなた自身が身体についてもっと広く知り土台を強くすることで、あなたらしい人生を拓く幸福の鍵を手に入れることが出来ます♪





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?