にのまえいちこ

普段は意識低い系港区OLの茨城県民。好きなものはいい男とドライブと10分以内で作れる料…

にのまえいちこ

普段は意識低い系港区OLの茨城県民。好きなものはいい男とドライブと10分以内で作れる料理。将来の夢は僧侶。目標の人は岩井志麻子。文字を書くのは得意だけれど、読むのが苦手な30代女性。転職したい

最近の記事

散財女のゆるふわ節約術について

節約、してますか?家計簿ってあるじゃないですか。マネーフォワードで家計管理みたいな、そういうやつ。わたし、あれで家計管理しても全く節約につながらなかったんですよね。 女性向けのファッション誌とか情報誌にも、家計簿をつけて節約とか、一日2000円ずつ袋に小分けして管理とか、結構紹介されてますけど、まあダメでした。わたしにはまるで意味がなかった。 さらに、金はあるだけ使うような生活を常々してきていたせいで、かなり無駄な支出をしてきた次第で、お金もろくすっぽ溜まりませんでした。

    • 現在のお気持ち

      6月に音信不通になって、かれこれ3か月以上経とうとしていますが、ある程度クヨクヨ悩んでいたら、いつのまにか男の問題というか自分の人生の問題にすり替わっていました。 男に左右される人生ってなんなのと。 しょーもねえ人生だと。 でも自分で輝ける努力はしてないなと。 このままつまんなく死んでいきたくないなと。 ひとまず今の職場から転職できるようにするために、スキルを積み立てています。 今はまだ何の成果にもつながってないけど、生活リズムも正しながら、一日一時間以上は勉強の

      • トッドリック・ホールさん(Todrick Hall)について語ります

        noteに書き途中の記事が山積みになっているんですが、今日はちゃんときっちり書ききって眠りたいと思います。えらっそーに何言ってんだって感じですけど、これはただの情熱なんです。 トッドリック・ホールにハマりました。超今更なんですけど、トッドリック・ホールにハマりました。お恥ずかしながら最近知りました。 Youtube Musicでニッキー・ミナージュの曲から自動再生で流れてきた「WIG」を聞いて、「おっ」と思ったのが始まりです。 (ただただかわいい) 非リア・陰キャ・喪

        • ツール・ド・フランス2020のゲームあるのね!!ぜひライブドア版ゲームさんぽで取り上げてほしい〜!!そして栗村修と一緒にさんぽしてほしい〜〜〜〜!!

        散財女のゆるふわ節約術について

          テレワーク中のオンオフの切り替え方法として、業務終了後は全裸になるという手法が有効であると考えた。しかし、社会通念上パンツはせめて履いてほしい旨友人から嘆願されたため、「今日はパンツ履いてます」と伝えたところ、「パンツ履いててえらい✨」と誉められた。パンツを履いてるとえらい。

          テレワーク中のオンオフの切り替え方法として、業務終了後は全裸になるという手法が有効であると考えた。しかし、社会通念上パンツはせめて履いてほしい旨友人から嘆願されたため、「今日はパンツ履いてます」と伝えたところ、「パンツ履いててえらい✨」と誉められた。パンツを履いてるとえらい。

          自分がつまらないのは自分のせい

          失恋に起因するあれやこれやで、しばらく不安定な時期を過ごしていましたが、ようやく気持ちも落ち着いてきました。 旨いご飯食べて、ゲン担ぎして、ひとまず昨年から囚われている方位関係の懸念事項をどうにか払しょくする目安を立てて、いい生活していこうと意識しはじめたら、わりと前向きになれているような気がします。 人間、自分を幸せにするのは自分の気持ち次第なんだなってめちゃくちゃ思う。大泉洋が主演していたアフタースクールの名言にもある通り、「自分がつまらないのは自分のせい」なのだとい

          自分がつまらないのは自分のせい

          夢がなくてもいいじゃない

          夢に向かって努力した経験がないので、「夢ってある?」と聞かれると、「いやないなあ」って答える。 夢を語っていいのは、それ相応の努力ができた人だけであり、私が夢と言われて漠然と思うあれやそれやはすべて、身勝手かつ身分不相応な願望の類でしかないのです。 いや、これは自己否定ではなくて、事実として。 例えば「あ~w幸せなお嫁さんになりた~いw」って言ったとして、幸せなお嫁さんになるために相応の努力をしてきたか?といわれると全くそんなことはなく。 婚活も恋活もまったく気が乗ら

          夢がなくてもいいじゃない

          苦しいものにはふたをしろ/服飾品は古着で十分説

          最近使ってる謎の訪問営業への対応は「今手が空いてないんで、パンフあれば入れといてください」です。最高に不機嫌そうに言いましょう。 ちゃんとしてればパンフ入れていきます。ちゃんとしてなければ何も入れていきません。 たまに宗教勧誘とかでも上記で対応していますが、宗教勧誘は気持ちが強い分パンフもしっかり入れていきます。熱心だなあ。そう思って明日の燃えるゴミに出すのです。 【苦しいものにはふたをしろ】 精神科医の名越先生のyoutube動画を聞きあさっています。そのなかで、怒

          苦しいものにはふたをしろ/服飾品は古着で十分説

          心の負債処理

          失恋のことをずっとくよくよ思い悩んでこうやって書き連ねているのは、なにも失恋した恋多き私アピールしたいわけじゃなくて(多分…)、自分の気持ちを整理して書き連ねることで、鬱屈を発散するという意味は大いにある。セルフカウンセリングの一環としてなりたってるのかもしれない。 時間の余白ができないように遊びまわってみたりとか、趣味に没頭してみたりとか、いろいろあるかもしれないけど、趣味らしい趣味が今ないので、とりあえず日記に書くという形で消化している状況です。 実際に気持ちが整理で

          心の負債処理

          牧場物語の思い出~愛とリビドー編~

          わたしのすべらない話鉄板ネタの一つに「プレイステーションソフト:牧場物語ハーベストムーン」の思い出話があるので披露したいと思います。 牧場物語ハーベストムーンの、まだ男の子主人公しか選べないバージョンの話ですが、このゲームが人生観を変える素晴らしいゲームだったことを今でも鮮明に思い出します。 ほのぼの箱庭系ゲームの王道だと思うんですけど、ハーベストムーンが出たころのゲームってまだまだ表現制限が緩い時代だったかと思うんですよね。 今でも、深夜に鶏を襲いに来る野犬をクワで攻

          牧場物語の思い出~愛とリビドー編~

          死ぬ勇気もないから生きてる

          三浦春馬くんが亡くなった。同郷のタレント、しかもまだ30歳ということもあり、そのショックは大きい。悲しい話だが、ご冥福をお祈り申し上げます。 治る見込みのない病気になってしまったり、自分の生活状況自体がひっ迫していたり、将来に悪い影響が大きく出る可能性が否定できない状況で生活していたりするような、 生きているだけで消耗してしまったり、死ななければ解決しない問題に陥っていたりするなら、確かに自分も死を選ぶのかなあ、とは思う。 けど、死にたくなる、ということはあっても、死ぬ

          死ぬ勇気もないから生きてる

          言葉にできない

          物を書くこと自体は、自分がオタクだからということもあり、それなりに得意なほうだと自負している。 だから、ライターの真似事をしてみたとき、ホントどうでもいい記事について3000字くらいを書きあげること自体は、何の苦労もなかった。きっと本当に文章作成は得意なんだなって自覚もした。 でも、自分が本当に思い入れがあるものについて語るのは、なかなかどうして難しい。伝えたいことが多すぎるし、思いが強すぎて、表現するための言葉があっちこっちに散らかりすぎちゃうのかもしれない。 失恋の

          言葉にできない

          失恋、未練、吉方位

          6月に失恋した。今も引きずってる。 決定的な何かがあったわけではなく、突如無視され、自然消滅した感じ。 1か月も連絡が取れないなら、この関係は終わったのだろうと考えざるを得なくなって、「いままでありがとうございました」となったという話。 しばらく様子を見ていたけど、それでも返事が返ってくる気配がなかったから、きっと終わったんだな、と諦めるしかなかった話。 いっそ「君とはそういう関係にはなれない」くらいの言葉があれば、もっとすっぱり身を引いた。と、思うんだけどどうだろう

          失恋、未練、吉方位

          バーチャルツールドフランス

          バーチャルツールドフランス、youtubeで配信されてたから見た。 eスポーツとして見てるとすごくいいんじゃない?って素直に思った。 まず「ケガしない」。スリルを求められなくてやりがいを感じられない選手もいるかもしれないけど、下手すると死ぬかもしれないロードレースで、むやみに命を掛けなくてもよくなったのは安心感ある。これがスタンダードになれば、選手生命が長くなるきっかけにもなると思うし。 次に「移動しない」。ロードレースからトライアスロンに転向した選手が「移動が多くて疲

          バーチャルツールドフランス

          自己紹介

          初めまして、にのまえいちこです。 リモートワークになったはいいものの、閑散期に入ったために時間を持て余し始めていました。 そんな時間でできることは何かと考えたところ、ライター業でも初めて見るかと思い立ち、今月に入ってからゆるゆると活動をし始めています。 クラウドワークスでライティングの案件を3つほどこなしたところですが、資格も特殊な知識もないけれど、文字を書くことは得意っぽい。まあ全部エロ系だけど、本当は書けるものの幅はもう少し広いんじゃ~って思ってます。おもにオタク系