自分がつまらないのは自分のせい

失恋に起因するあれやこれやで、しばらく不安定な時期を過ごしていましたが、ようやく気持ちも落ち着いてきました。

旨いご飯食べて、ゲン担ぎして、ひとまず昨年から囚われている方位関係の懸念事項をどうにか払しょくする目安を立てて、いい生活していこうと意識しはじめたら、わりと前向きになれているような気がします。

人間、自分を幸せにするのは自分の気持ち次第なんだなってめちゃくちゃ思う。大泉洋が主演していたアフタースクールの名言にもある通り、「自分がつまらないのは自分のせい」なのだということをしみじみと感じています。

とはいえ、落ち込んでいるときにハッピーに過ごせるわけもないので、とりあえず落ちるときは落ちてみて、自分の気持ちを少し高い方向へ盛り上げられる精神状態になったら、今後どう過ごしていくかを考えてみればいいのかもしれませんね。

というわけで、今日は自分の機嫌をよくするために、つくばの「肉の番人」さんに行ってステーキ定食食べてきました。めっっっっちゃうまい、なんだこの肉、このうまさ・柔らかさで150g1000円なんて破格すぎる。おなかパンパンにして帰ってきてもなお充足感が勝る…すげぇ…。週1で行きたい…。


まあ、そんなこんなでわりと底までテンションが落ちても、それなりに元気になれるもんですね。

8月はいわゆる吉方位取りの旅行にも出かける算段を立て、とにかく気持ちを上げていこうというところで、今年は頑張って過ごしたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?