マガジンのカバー画像

毒親生まれ複数精神疾患のある日常

14
毒親生まれ複数精神疾患のある日常を書き綴っていきます。 |うつ病|身体表現性障害|摂食障害|てんかん|
運営しているクリエイター

#服薬調整

お金の管理

お金の管理

同棲をするにあたって、家賃を抜いて月々どのくらいかかるのか、何度も計算したけどその度によく分からなくなる。
※もし、同棲している方がいれば、ぜひ毎月家賃を抜いてどのくらいかかっているか教えてください。

そして、服薬が上手くできない。毎回、時間通りに飲めない。

そして、ちゃんと夜に眠れない。昼間に12時間近く寝てしまう。

だめだめだ。

昼夜逆転

おはようございます。

昼夜逆転中のため、まだ寝てない状態です。
朝に寝て夕方起きるスタイルで、用事があっても起きられません。どうにかしないと...。
9月頃から逆転しつつあり、下旬から5時頃まで、10月から7時頃まで起きているようになりました。

服薬調整も重なり余計に身体が辛いです。

増量2日目

増量2日目

増量をされてから、吐き気がある。眠気が強く、12時間以上寝てしまう。

日常生活に支障しかない。

そして、一人暮らしなのに今は無職。お金もない。障害年金ら生活保護などの申請は一切してない。今年もたない。その焦りから、毎日金銭的な夢をみる。夢の中くらい、幸せでありたい。
ただ、高校生の時に好きだった人が夢に出てきたことだけは嬉しかった(未練などはありません)。

服薬調整

服薬調整

抗てんかん薬

今日(2021/10/04)から、抗てんかん薬が倍になりました。調整期間中ということもあり、最終的には4倍になると伝えられています。
今後、一生飲み続けるもの。私が“普通”の人間として生きるには不可欠なものです。

家庭環境の悪さにより、一生背負うものが増えていきます。

スクイビト

最近メンタルの調子が悪いため、スクイビトについては気分の乗ったタイミングで更新していきます。その

もっとみる