am.

22歳会社員のひとりごと/INTJ-Aの生きづらさ/正解の無い疑問・不満について語りた…

am.

22歳会社員のひとりごと/INTJ-Aの生きづらさ/正解の無い疑問・不満について語りたい [朝の空気みたいに、希望とワクワクに満ち溢れた人生を送りたい]

最近の記事

[選択]心が躍る方へ

自分の人生なのに、自分の人生を生きることってすごく難しいなあと思います。 世間体、周囲からのプレッシャー、自分自身からの期待、、、🫵🏻 ただただ、「自分」として生きることって こんなにも難しい。 「私は自分として、ありのままを生きている」 なんて胸を張って言える人は実は少ないんじゃないかなと思います。 そんなあなた方の選ぶ道を、私は全肯定します。 そしてあなた自身にも自らを肯定してほしい そう思うので、私の考える「自分の人生を生きるコツ」をお伝えしてみようと思いま

    • [決意]「普通」に反撃してやる

      こんばんは🌛 am.です。 突然ですがあなたの理解できない価値観ってなんですか? 是非コメントで教えて頂きたいです💬 私も理解できない言葉って沢山ありますが、 その中でも嫌いで嫌いで理解できないもの、 それが「普通」です。分からないんです。 分からないって何?って聞かれても分からないものは分からない。 だって、あなたの普通はそれでわたしの普通はこれだから。 世間一般的な普通?なんで?誰が決めたの? こんなことを考えては、 自分って「普通」じゃないからダメなんだ 「

      • [自己分析]私(INTJ)は自己肯定感が高い

        こんばんは🌛 今日は"自己肯定感"について、 私の持論をつらつらと展開させていただきます。 なぜ自己肯定感について語りたくなったか、、、 代名詞が「自己肯定感が高い人」の私が とっても幸せに、とっても楽に、 とっても自分に優しく生きることが出来ているからです。 ・自分の生きる意味が分からない人 ・自分を認めてくれる存在を探している人 ・自分を雑に扱ってしまっている人 是非あなたが少しでも自分を肯定できたらいいなあ、そんな気持ちでお話します💡 自己肯定感の本当の意味

        • [MBTI]INTJモテモテ大作戦

          こんばんは🌛 私、INTJの特徴が100パーセントで当てはまるくらい生粋のINTJなんです。ほぼ自己紹介。 なので今回はほぼ自己紹介です。 加えて、INTJの良さをもっともーっと 知って欲しいんです。 捻くれている反面、誰よりも純粋な心を信念を 抱いているんです。 純粋故に捻くれてしまっている、表裏一体。 モテないMBTI、ワーストスリーの殿堂入り! INTJの良さを発信していく責務があるのです〜! INTJ女子の皆さん、今日からモテモテです🤙🏻♡ そもそもMBT

        [選択]心が躍る方へ

          [考え方]頑張らないを頑張る

          あなたの人生のモットーはなんですか? 私のモットーは「頑張らないを頑張る」です。 「頑張れ」ってなに?「頑張れ!」 人生で何度この言葉を言われてきたのでしょう。 運動会の前に家族から言われた頑張れ 長距離走の後ろの方で走ってる私への頑張れ 受験の前日に塾の先生から言われた頑張れ なんで頑張るんだろう? まあ、頑張ることが正しいことなんだろうな。 昔からこんな素朴な疑問がありました。 「やるからには頑張れ」 こんな言葉もありますね。 あなたは説明出来ますか?頑張

          [考え方]頑張らないを頑張る

          [自己紹介]INTJの生きづらさが詰まった100の質問

          こんにちは〜 いろいろ語りたいこと、議論したいこと、諭したいこと、垂らしたいことがありますが。 そういえば自己開示をあまりしていなかったなあと、ふと思いました。 なので、INTJらしさ満開の100の質問してみます‪^_‐ (質問に答えるのが趣味と言っても過言では無い私なため、ただやりたかっただけ) 長い長いnoteにはなりますが、、 是非ご一読頂けたらなと思います。 INTJの私の自己紹介 年齢 : 22歳 2001年7月生まれ 職業:新卒営業マン 趣味:愛犬、

          [自己紹介]INTJの生きづらさが詰まった100の質問

          [働き方]人生常々逆算思考

          「仕事は仕事、それ以上でもそれ以下でもない」 私の仕事に対する価値観です。 ここで言う私にとっての「仕事」とは、 ①人間として生きるための義務 ②お金を得る手段 であって、仕事とプライベートは本来一切交わることの無いものなのです。 22歳、新社会人 会社員となって早2ヶ月が経とうとしています。 会社の飲み会ってどうやって断るの? 生粋のINTJである私は、飲み会🍻🍶という言葉すら見たくないほど大勢でのどんちゃん騒ぎをする場が苦手です。いや、大嫌いです。 何度でも言

          [働き方]人生常々逆算思考

          [初めてのnote]INTJのひとりごと、共感してくださる方が居たらいいな

          MBTIだって人を救うんだぞ MBTIなんて信じる人間は馬鹿だと揶揄する人も多いけれど、少なくとも私は信じているし感謝してるんです。 "信じている"なんて言い回しもちょっと違うかな、、とモヤモヤしてるけど今書きたいのはそんな事じゃないから置いておく努力をしますね。 そんな私は生粋のINTJ 何度やってもINTJ そしてINTJと診断されることに安堵していて、前述の通りMBTIに感謝しています。 今までの生きづらさ、他人と違う自分の価値観がINTJだと診断されることによ

          [初めてのnote]INTJのひとりごと、共感してくださる方が居たらいいな