見出し画像

水瓶座新月【愛の受け取り方】

今日も来てくださり、スキやフォローありがとうございます😊


わたしを信じます。
わたしを愛します。



今日は、水瓶座新月です。



私は、ここ数日、いや、ここ数年、自分が生まれ育った家族について考えてきました。




私は長年家族から疎外感を感じてきました。


それはどこからきてるのか?


私は存在してはいけないんだという根本的な在り方でした。


家族が私に意地悪だとか、何かされた訳ではありません。
ただ、年齢の離れた双子の兄妹がいたため、私は、10歳くらいから、お手伝いや面倒をみる事を余儀なくされました。


色々な想いが重なり、自分は愛されていない、家族から疎外されてるんだという感覚に脳で変換されていきました。


今、私の太陽魚座に土星が合です。
自分の太陽サインに土星が重なるときは、色々変化が促されます。


前回の土星魚座では、結婚して長男が生まれたときでした。
実家から逃げたいという気持ちもあり、結婚を急いでましたね。


でも、息子ができて、それまでわからなかった両親の想いに気づく事ができました。


それから、30年の今、


最近、父が施設に入り、母や兄妹とも関わる時間が沢山あり、色々思う事はあるけれど、、、




自分の奥のラスボスにある、しこり、かたまりは、きっと、生まれた家族に対してのわだかまりなんだと分かりながら放置してきました。



自分が勝手に抱いていた被害者意識なんでしょうね。



愛はいろんな形で私たちに現実をみせてくれます。



父は働くことで、母も下の兄妹ができてからずっと働いていました。


母のケチくささが嫌いでしたが、それも、家族が困らないように、、という愛でしたね。



父が横暴だったのも、私たちを守るために必死だった愛でしたね。



愛はさまざま形で放たれています。


それを愛だと受け取れるかどうかなんですね。


産んでもらっただけで有難いのですね。


私は産んでくれって頼んでない…と反抗期に言ってました。


ひどいですね。笑
それを受け止めてくれた母の愛でした。


まず、意識が変わる事が大事で、顔を見ればなんか言いたくもなります。笑



でも、段々と対応が変化していきます。



私は、牡羊座にキロンがあり、今はキロンリターンでもあります。


牡羊座のキロンは、自分の存在意義がわからなくなるんですね。


今、50歳前後の方は牡羊座にキロンがありますね。



自分の存在を肯定してあげてください。


私たちは、生まれてきたくてうまれてきたのですね。


愛はあらゆる形で、この世界に沢山ありますね。



この記事が参加している募集

#これからの家族のかたち

11,336件

サポートしてくださるとうれしいです。 幸せのエネルギー循環になります。